• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

服薬管理における臨床薬理学分野の看護実践能力向上をめざした教育プログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 22592373
研究機関鳥取大学

研究代表者

松田 明子  鳥取大学, 医学部, 助教 (00346347)

研究分担者 長谷川 純一  鳥取大学, 医学部, 教授 (60189529)
三浦 典正  鳥取大学, 医学部, 准教授 (30325005)
宮脇 美保子  慶応義塾大学, 看護医療学部, 教授 (10263493)
キーワード臨床薬理学 / 看護教育学 / 服薬管理 / 看護実践能力
研究概要

服薬管理における臨床薬理学分野の看護実践能力向上をめざした教育プログラムを構築するために、22年度は2つの目的で実施した。1)「患者の特性」から服薬管理の投薬プロセスに沿って服薬管理アセスメントシートの作成をする。2)「薬物相互作用」「薬効評価」の視点で事例検討をし、教材に使用する事例作成をする。
1)では、安全な服薬管理を実践するために21年に作成した服薬管理の投薬プロセス(観察、アセスメント、実施、評価(薬効評価を含む))を参考にし、RAを取り上げ、RAでよく使用する薬剤(リウマトレックス)を上げ服薬管理アセスメントシートを作成した。アセスメント内容は、薬物相互作用の観点から検討した。評価では、薬効評価の視点でいつ評価するのかを添付文書から考えた。また生活面では、薬剤の特徴から、患者の生活リズムを観察し評価することを含めた。
2)では、臨床薬理学分野のアセスメント能力の向上を目的に「患者の特性」は、疾患では循環器疾患、RAなどとし、発達段階を高齢者とした。循環器疾患で使用する薬剤において薬物相互作用(食事と薬の相互作用)で注意する薬剤を抽出し、薬効評価に影響する因子を文献検討した。その結果、食事内容・嗜好品(タバコ、アルコール・セントジョーンズワートなど)などであり、これらの事例を抽出し、以下の(1)-(4)のように段階的に学習できるように検討した。(1)疾患が身体に及ぼす影響と症状評価、(2)薬剤の作用機序と身体に及ぼす影響と症状評価、(3)嗜好品・食品が身体に及ぼす影響、(4)嗜好品・食品が薬剤に及ぼす影響。
今後、作成した投薬プロセス(「準備」、「アセスメント」、「実施」、「評価」)に沿って作業工程を作成し、その各行為の安全性評価を検討すること。また、薬効評価や薬物相互作用の視点から嗜好品・食品に関する観察の視点を検討する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Protectine effect of ginger against aspirin-induced gastric ulcers in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Z, Hasegawa J, Matsuda A, Tokuda T, Miura N, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Yonago Acta medica

      巻: 56 ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] St.John's wortがpilsicainideの薬物動態に及ぼす影響の検討2011

    • 著者名/発表者名
      原田知実, 王心慧, 松田明子, 高橋俊作, 三浦典正, 稲垣喜三, 長谷川純一
    • 雑誌名

      米子医学雑誌

      巻: 61 ページ: 31-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リウマチ患者の骨粗鬆症の骨折状況とQOLとの関連2011

    • 著者名/発表者名
      松田明子
    • 雑誌名

      Osteoporisis Japan

      巻: 19 ページ: 66-67

  • [雑誌論文] 看護基礎教育における臨床薬理学分野の教授方法の検討-薬物相互作用に関して-2010

    • 著者名/発表者名
      松田明子, 三浦典正、長谷川純一
    • 雑誌名

      米子医学雑誌

      巻: 61 ページ: 40-47

    • 査読あり
  • [学会発表] 看護基礎教育における臨床薬理学教育プログラムの作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松田明子,宮脇美保子
    • 学会等名
      第36回看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100910-11
  • [学会発表] The current status in clinical pharmacology education for nurses from the viewpoint of medication errors in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hasegawa J Miyawaki M, Miura N
    • 学会等名
      The 10^<th> Asian Conference on Clinical Pharmacy
    • 発表場所
      Singapore.
    • 年月日
      20100709-20100712

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi