• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

1年目・2年目看護師の職場適応を促進および維持するための介入プログラムの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関日本福祉大学 (2013)
静岡県立大学 (2010-2012)

研究代表者

白尾 久美子  日本福祉大学, 福祉経営学部, 教授 (80269703)

研究分担者 山口 桂子  愛知県立大学, 看護学部, 教授 (80143254)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード新人看護師 / 職場適応 / ストレス / 2年目看護師
研究概要

新人看護師の職場適応を促進するために、「新人看護師自身がストレス反応を把握し、その要因について客観的に自己評価を行い、具体的な対応策を考えることができる」ことを目標に、新人看護師に対する介入プログラムを実施した。介入プログラムの評価は、自記式無記名式質問紙調査票によって行い、効果を分析し検討した。さらに、2年目看護師に対して、就職後18か月および24か月にグループ面接を実施し、彼らの成長を促進する側面と阻害する側面を明らかにした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 改訂版新人看護師のストレス認知尺度の作成2013

    • 著者名/発表者名
      白尾久美子, 山口桂子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2013-08-23
  • [学会発表] 2年目看護師の就職後24ヶ月の体験からの成長の促進因子と阻害因子の明確化2012

    • 著者名/発表者名
      白尾久美子, 山口桂子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2012-07-07
  • [学会発表] 2年目看護師の就職後1年6ケ月の体験からの成長の促進因子と阻害因子の明確化2011

    • 著者名/発表者名
      白尾久美子, 山口桂子
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-08-08

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi