研究課題
基盤研究(C)
看護学生に解剖生理学を教授するシステムの構築に関する研究を行った。生理機能に関する実験を通常の講義時間中に体験させることで効果的に学習を促進させることを目指した。そのために、大掛かりな機材や実習室を必要とせずに講義室で簡単に短時間にデモを行えるシステムの構築が必要であると考えた。心電図、筋電図、脳波、膝蓋腱反射、呼吸、心音、血圧、体温変化等の講義を行いながらその場でデモ・供覧することができるシステムを授業からのフィードバックを得ながら構築した。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)
Journal of Comparative Neurology
巻: 519(11) ページ: 2193-211
DOI:10,1002/cne.22624