• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

乳がん患者の療養生活を支える外来看護相談支援モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関千葉大学 (2012-2013)
千葉県立保健医療大学 (2010-2011)

研究代表者

阿部 恭子  千葉大学, 看護学研究科, 特任准教授 (00400820)

研究分担者 佐藤 まゆみ  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (10251191)
金澤 麻衣子   (10554610)
荒堀 有子  千葉大学, 大学院・看護学研究科, 看護学専攻 (00612201)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード乳がん / 外来看護 / 認定看護師 / 看護相談 / 相談支援プログラム / がん看護 / 相談外来 / 療養生活
研究概要

本研究の目的は、乳がん患者のより充実した療養生活の実現を支援するための、乳がんに特化した外来看護相談支援モデルを開発することであり、乳がん患者への外来看護相談に携わる看護師を対象に、外来看護相談における現状と課題、および、相談支援の構成要素とプロセスに関する調査を行った。その結果、看護師は、乳がん治療・ケアの知識と、相談支援スキルを中軸として、心理的支援、情報活用支援、意思決定支援、問題解決支援、セルフケア支援の5つの相談支援を展開していた。また、乳がん患者への外来看護相談のシステム構築には、組織的な取り組みが必要であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 乳がん看護認定看護師の活動拡大と支援ニーズ-資格取得 3ヶ月後と4年後の活動状況の分析-2014

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子, 黒田久美子, 赤沼智子
    • 雑誌名

      千葉大学大学院看護学研究科紀要

      巻: 36号 ページ: 57‐64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳がん患者へのケアにおけるナースの役割2012

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子
    • 雑誌名

      島根医学

      巻: 32(3) ページ: 147-148

  • [雑誌論文] 変化する乳がん医療に対応する外来看護 乳腺看護外来を中心に考える2012

    • 著者名/発表者名
      荒堀有子, 阿部恭子
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 17(6) ページ: 660-662

  • [雑誌論文] がん看護相談外来の「今」と「これから」2011

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子
    • 雑誌名

      外来看護

      巻: 16(6) ページ: 73-76

  • [学会発表] 乳がん患者に対する外来看護・看護相談の現状とシステム構築の課題2013

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子, 金澤麻衣子, 荒堀有子, 佐藤まゆみ
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20130216-17
  • [図書] 第7章コメディカルに必要な最新の知識 3 外来における乳がん看護認定看護師の役割.園尾博司監修, 福田護他編集, これからの乳癌診療2010

    • 著者名/発表者名
      阿部恭子
    • 総ページ数
      165-170
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi