• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

糖尿病患者教育における臨床看護師のコーチングスキル尺度の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関茨城キリスト教大学

研究代表者

直成 洋子  茨城キリスト教大学, 看護学部, 准教授 (70341998)

研究分担者 前田 和子  茨城キリスト教大学, 看護学部, 助教 (70616440)
橋本 歩美  茨城キリスト教大学, 看護学部, 助教 (80616441)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード糖尿病看護 / 患者教育 / コーチング / 積極的傾聴態度 / 臨床看護師
研究概要

糖尿病患者教育に関わる臨床看護師のコーチングスキルの一つである積極的傾聴態度に焦点をあてて調査した。積極的傾聴態度は、『傾聴の態度』と『聴き方』の 2つの下位尺度で構成され、臨床看護師の積極的傾聴態度得点は比較的高値を示していた。
また、糖尿病患者教育に関わる臨床看護師の積極的傾聴態度に、「臨床経験年数」、「職位」、 「資格」が関連していることが示唆された。今後は、臨床看護師の糖尿病看護実践について 総合的に評価を行い検討することが課題である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 2 型糖尿病男性患者の療養行動についての前向きな気持ち-教育入院退院後 2 週間に焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      垣田好美,直成洋子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集 成人看護II

      巻: 42 ページ: 23-26

  • [雑誌論文] 外来通院している 2 型糖尿病男性患者の生活上の困難さ2011

    • 著者名/発表者名
      直成洋子,板垣雅美,渡辺春華
    • 雑誌名

      茨城キリスト教大学紀要

      巻: 2(1) ページ: 37-44

  • [学会発表] 総合病院における看護師の積極的傾聴態度に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      前田和子,直成洋子, 橋本歩美
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 総合病院における看護師の積極的傾聴態度に関連する要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      直成洋子,前田和子,橋本歩美
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 慢性病看護に携わる看護師の積極的傾聴態度-積極的傾聴態度に関連する要因-2012

    • 著者名/発表者名
      前田和子,直成洋子, 橋本歩美
    • 学会等名
      第43回日本看護学会 成人看護II
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 慢性病看護に携わる看護師の積極的傾聴態度-積極的傾聴態度と社会的スキルの関連-2012

    • 著者名/発表者名
      直成洋子,前田和子,橋本歩美
    • 学会等名
      第43回日本看護学会 成人看護II
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2021-05-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi