研究課題/領域番号 |
22592490
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 札幌市立大学 |
研究代表者 |
吉川 由希子 札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (50269180)
|
研究分担者 |
松浦 和代 札幌市立大学, 看護学部, 教授 (10161928)
三上 智子 札幌市立大学, 看護学部, 助教 (70452993)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 広域医療圏 / 在宅ケア / 障がい児 / ネットワーク |
研究概要 |
北海道内に居住している障がい児の在宅ケア支援の社会資源は、小児を受け入れている訪問看護ステーションや介護事業所、レスパイト施設などは都市部に集中していた。また、家族からの聞き取り調査では、自治体によって在宅ケア支援への対応が異なっていた。今回の研究期間では実態調査とモデルの検討段階にとどまったため、継続して地域の特性を生かした在宅ケア支援ネットワークモデルを展開していく。
|