• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

遺伝診療部門における遺伝専門看護職の職種間および施設間連携における役割とその構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22592522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東海大学

研究代表者

横山 寛子  東海大学, 健康科学部, 教授 (30143150)

研究分担者 石井 美里  東海大学, 健康科学部, 准教授 (10276660)
辻 恵子  東海大学, 健康科学部, 講師 (30338206)
森屋 宏美  東海大学, 健康科学部, 助教 (80631845)
溝口 満子  秋田日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (40149430)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード遺伝専門看護師 / 遺伝相談 / 遺伝診療部 / 遺伝カウンセリング / 職種間連携
研究概要

近年、遺伝医療は急速に発展を遂げ、遺伝診療部門を開設する施設が急増したことから、遺伝専門看護師への役割に期待が寄せられている。そこで、チーム医療を原則とする遺伝医療における、遺伝専門看護職の職種間連携や施設間連携の実態について把握し、遺伝専門看護職の今後の役割を構築するための一助となるための調査を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 出生前診断における遺伝看護職のチーム医療における現状2012

    • 著者名/発表者名
      横山寛子、石井美里、辻恵子、森屋宏美、溝口滿子
    • 学会等名
      日本遺伝看護学会学術大会
    • 発表場所
      清泉寮(山梨)
    • 年月日
      2012-09-28

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi