• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

壮年期都市部住民に対する健康づくり支援システム構築のための実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592556
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田口 理恵  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (90301126)

研究分担者 河原 智江  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10438145)
キーワード壮年期 / 生活習慣病 / 健康づくり / ソーシャル・マーケティング
研究概要

本研究は都市部在住の壮年期住民を対象に、ソーシャル・マーケティング理論の枠組みを用いて、保健行動の決定要因とニーズ、健康課題に基づく対象の細分化を行い、各セグメントの特性に応じた生活習慣病予防を中心とする健康づくり支援システムを実証的に開発し、新たな地域看護活動の方法論を提示することを目的としている。
本年度は、対象フィールドの健診受診推進ターゲット候補の選定を行うことを目的に、国保被保険者の特定健診並びに30歳代生活習慣病予防健診結果データベースから、男女別に脳心血管疾患に関わる生理的指標と生活習慣、行動変容のステージを分析し、重要な介入時期について検討した。分析対象とした健診受診者は男性12,399名、女性18,741名である。結果、男性は、40~50歳代でBMI、脂質代謝悪化のピークを迎え、60歳代以降低下するが、収縮期血圧、糖代謝は年代の上昇とともに悪化し続けた。女性では、40~50歳代にかけて、LDLコレステロールと収縮期血圧に大きな悪化が認められた。好ましくない生活習慣を有する者の割合は、男女ともに40歳代で高いが、行動変容の関心期~準備期にあたる者の割合も40歳代が最も高かった。したがって、30~40歳代を健診受診推進ターゲットとすることが効果的であると考えられた。
そのため、30歳代健診受診者を対象とし、健診受診行動に関わる要因を明らかにすることを目的としてインタビュー調査を実施し、現在、質的帰納的アプローチにより分析を行っている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 30歳代地域住民に対する通信型保健指導による生活習慣改善効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      笹目真千子、田口(袴田)理恵、河原智江、他、
    • 雑誌名

      横浜看護学雑誌

      巻: 4(1) ページ: 26-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国保被保険者における脳心血管疾患関連要因の性・年代別解析による予防介入時期の検討2011

    • 著者名/発表者名
      田口(袴田)理恵、鈴木清美、吉田幸平、相馬純子、河原智江, 他
    • 雑誌名

      横浜看護学雑誌

      巻: 4(1) ページ: 18-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 生活習慣病予防のターゲットセグメントの検討第2報-生活習慣と行動変容ステージから2010

    • 著者名/発表者名
      田口(袴田)理恵、吉田幸平、鈴木清美、相馬純子、河原智江、他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-29
  • [学会発表] 生活習慣病予防健診無所見者に対して個別支援が生活習慣改善に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      西島知亜紀、笹目真千子、鈴木清美、相馬純子、齋藤義信、田口(袴田)理恵、河原智江、他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-29
  • [学会発表] 生活習慣病予防のターゲットセグメントの検討第1報-生理的指標からの分析2010

    • 著者名/発表者名
      吉田幸平、田口(袴田)理恵、鈴木清美、相馬純子、河原智江, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 30歳代住民に対する通信型保健指導の初回動機づけ支援としての生活習慣改善効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      笹目真千子、田口(袴田)理恵、河原智江, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 特定保健指導情報提供レベルに階層化された対象者の1年後の経過の検討2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木清美、田口(袴田)理恵、相馬純子、齋藤義信、西島知亜紀、吉田幸平、河原智江, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 30歳代生活習慣病予防健診受診者の受診動機と通信支援に対する受け止めの検討2010

    • 著者名/発表者名
      相馬純子、田口(袴田)理恵、鈴木清美、西島知亜紀、齋藤義信、笹目真千子、河原智江, 他
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20101027-20101029

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi