• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

保健師への課題解決支援を通して追求する人材育成と現任教育のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592557
研究機関千葉大学

研究代表者

石丸 美奈 (坪内 美奈)  千葉大学, 看護学研究科, 准教授 (70326114)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード保健師 / 現任教育 / 課題解決 / 業務研究 / 人材育成
研究概要

保健師の研究的取組みと人材育成を統合させた現任教育を検討するために、業務研究を取り上げ、保健師自身が評価する業務研究の成果を明らかにした。第1段階で、業務研究を現任教育に位置づけ、成果発表の機会を年1回もっているA県の自治体保健師に自記式質問紙調査を行った(有効回答491人)。保健師自身が成果があったと評価する業務研究とは、業務研究のプロセスや結果が、活動の改善・充実や対象者への良い影響、職場内外の連携の深まり、職場内の人材育成をもたらし、その後の実践の広がりと継続性に寄与したものであった。 第2段階として、上記の質問紙調査に回答し、対象選定基準を満たし、承諾の得られた保健師を対象に、最も成果があったと評価する業務研究について半構成面接を行い、業務研究により向上した保健師の能力を明らかにした。分析対象者は8名、語られた業務研究は9であり、業務研究を通して向上した保健師の能力は、33カテゴリ、7つの大カテゴリに集約された。
質問紙調査の調査対象であったA県保健師には、A県業務研究発表会の時に、調査結果を報告書および口頭で還元した。参加者は約130名であった。
さらに、実践上の課題解決、ひいては保健師の専門職としての成長につながる研究への看護系大学教員の支援方法の特徴を明らかにした。保健師の研究を支援した経験があり,保健活動上の成果を感じている看護系大学教員を対象に,半構造的インタビューによりデータ収集し,6名から語られた9事例を質的に分析した。保健師の研究的取り組みに対する教員の支援方法は、4つの段階と全体のプロセスを通じて、50カテゴリが抽出された。そして、「実践上の課題解決に向けて、より良い看護実践となることを意識して科学的方法を用い、研究と実践活動の循環を促し、実践の質の向上を導く」など5つの支援の特徴を考察した。これを学会誌で成果公表した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 実践上の課題解決を目指した保健師の研究への看護系大学教員による支援方法の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      石丸美奈,安田貴恵子,山崎洋子,井手知恵子
    • 雑誌名

      千葉看護学会誌

      巻: 19(2) ページ: 47-55

    • 査読あり
  • [学会発表] 最も成果があったと自己評価する業務研究を通して向上した保健師の能力2014

    • 著者名/発表者名
      石丸美奈,飯野理恵,宮崎美砂子,佐藤紀子,細谷紀子,岩瀬靖子,上田修代
    • 学会等名
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      20140802-20140803
  • [学会発表] 保健師が評価する業務研究の成果内容-A県内保健師の質問紙調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      石丸美奈,池崎澄江,時田礼子,飯野理恵,宮﨑美砂子,佐藤紀子,細谷紀子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] Practice-based Research in a Public Health Nursing Setting2013

    • 著者名/発表者名
      Mina Ishimaru, Reiko Tokita, Rie Iino, Misako Miyazaki, Noriko Hosoya, Noriko Sato
    • 学会等名
      9th International Nursing Conference & 3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel,Seoul,Korea
    • 年月日
      20131016-20131018
  • [学会発表] 「A県保健活動業務研究」の成果と課題~保健師就業年数群別の特徴~2013

    • 著者名/発表者名
      石丸美奈,上田修代,岩瀬靖子,飯野理恵,宮﨑美砂子,佐藤紀子,細谷紀子
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島
    • 年月日
      20130803-20130804
  • [学会発表] A県内保健師が自ら行った業務研究への評価と推進要件~市町村保健師に焦点をあてて~

    • 著者名/発表者名
      石丸美奈,杉田由加里,時田礼子,飯野理恵,宮﨑美砂子,池崎澄江,佐藤紀子,細谷紀子
    • 学会等名
      第19回千葉看護学会学術集会
    • 発表場所
      千葉大学看護学部

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi