• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

修正版在宅療養移行時アセスメントシートの有用性

研究課題

研究課題/領域番号 22592617
研究機関順天堂大学

研究代表者

樋口 キエ子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (60320636)

研究分担者 小竹 久実子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (90320639)
大園 康文  順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (80615518)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード在宅移行時 / 退院支援 / 継続看護 / 家族支援 / 連携
研究概要

「修正版在宅療養移行時アセスメントシート(以下シート)」とは、継続看護の充実化を目的に、退院させる側で準備・連絡・調整する1ツール。今回の特徴は、全体像がみえる基礎情報、家族支援等を強化し、「シート」使用前後の評価を病院看護師と退院後の療養者を担当する訪問看護師に縦断的調査をした。
目的:修正版「シート」の有用性をシートの記入実態、病院と訪問看護師の使用前後評価により検証する。
方法:1)対象:S県内100床以上の病院で調査に同意が得られた看護師37名、S県内訪間看護事業所の看護師39名。2)調査内容・方法(1) 調査1:病院看護師による退院患者のシートの記入実態(2) 調査2:病院および訪問看護師によるシート使用前・後の評価(3) 調査3:シート評価尺度の信頼性・妥当性の検討
結果/考察1)調査1:使用患者の性別:男性19名・女性18名、平均年齢80.2歳、病名:慢性疾患(脳血管疾患等)25名・悪性腫瘍13名、介護認定:有り19名で要介護V8名・申請中9名他、家族情報:高齢夫婦13名他、本人の意向:有り2名・未記入38名、家族意向:有り17名・未記入23名。療養主体である患者家族の意向確認の工夫が必要である、患者の心身面の記入がされている結果より、本シートの方向性は支持された。2) 調査1:前後比較の病棟看護師評価【対象の生活像が把握できるp=0.012】他多くの項目で、有意に差が認められた。訪問看護師評価は【対象に関わる保健医療福祉資源が把握p=0.43】【療養者の基本動作p=0.0486】以外、有意な差は認められなかった。本シートの有用性が示唆された。(3) 調査3:評価尺度36項目6段階評定を因子分析の最尤法バリマックス回転にて検討した、累積寄与率73.448%で、「在宅移行に向けての準備・調整」等5因子抽出された。
シート評価尺度の構成概念妥当性・信頼性が検証された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 在宅療養移行への看護のアセスメントシートに関する研究一般病院とがん拠点病院の比較2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 フミエ
    • 雑誌名

      東都医療大学紀要

      巻: 2(1) ページ: P1 P7

    • 査読あり
  • [学会発表] 修正版在宅療養移行時アセスメントシートの有用性-シート記入実態2013

    • 著者名/発表者名
      樋口キヱ子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      20130310-20130310
  • [学会発表] 修正版在宅療養移行時アセスメントシートの有用性-使用前後の評価より2013

    • 著者名/発表者名
      大園康文
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      20130310-20130310
  • [学会発表] 修正版在宅療養移行時アセスメントシートの有用性-有用性評価表の妥当性信頼性の検討より2013

    • 著者名/発表者名
      小竹久実子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      20130310-20130310
  • [学会発表] 正版在宅療養移行時アセスメントシートの有用性-評価表のプレテスト2012

    • 著者名/発表者名
      大園康文
    • 学会等名
      第43回看護学会 成人看護
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      20121105-20121105
  • [学会発表] 訪問看護師が認識する連携の促進要因と阻害要因2012

    • 著者名/発表者名
      樋口キヱ子
    • 学会等名
      第43回看護学会 看護管理
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121021-20121021
  • [学会発表] 修正版在宅療養移行時アセスメントシートから見えた「継続が必要な課題」2012

    • 著者名/発表者名
      樋口キヱ子
    • 学会等名
      第38回 日本看護研究学会学
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      20120706-20120708

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi