• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

機能性胃腸症における胃の痛覚過敏に関わるメディエイターの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22600004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関金沢大学

研究代表者

尾崎 紀之  金沢大学, 医学系, 教授 (40244371)

連携研究者 易 勤  首都大学東京, 健康福祉学部, 教授 (70334753)
山口 豪  金沢大学, 医学系, 助教 (60532182)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード機能性胃腸症 / ストレス / CRF / CRF2 / 内臓痛
研究概要

機能性胃腸症のメカニズムを解析するために、動物モデルを開発し、胃の痛覚に関与する因子を調べた。ラットに反復水回避ストレスを加えると、胃に病変は見られないものの、胃の痛覚が亢進した。痛覚の亢進には副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)が関与し、CRF受容体のうちCRF1ではなくCRF2受容体が関与していた。反復水回避ストレスは機能性胃腸症モデルとして有用であり、機能性胃腸症の痛みにはCRF2が重要と思われた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ストレスによる機能性胃腸症モデル動物の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小酒井 友、尾崎紀之
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 50 ページ: 31-33

  • [雑誌論文] Nerve growth factor and associated nerve sprouting contribute to local mechanical hyperalgesia in a rat model of bone injury2012

    • 著者名/発表者名
      Yasui M, Shiraishi Y, Ozaki N, Hayashi K, Hori K, Ichiyanagi M, Sugiura Y
    • 雑誌名

      EUROPEAN JOURNAL OF PAIN-LONDON

      巻: 16 ページ: 953-65

    • DOI

      DOI:10.1002/j.1532-2149.2011.00094.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of NGF in the rat model of persistent muscle pain associated with taut band2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Ozaki N, Kawakita K, Itoh K, Mizumura K, Furukawa K, Yasui M, Hori K, Yi SQ, Yamaguchi T, Sugiura Y
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PAIN

      巻: 12 ページ: 1059-1068

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jpain.2011.04.010.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【神経消化器病学の進歩】消化管神経系の構造と機能 消化管侵害知覚の伝達経路と伝達メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 238 ページ: 891-896

  • [雑誌論文] 消化管の痛みの解明をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 雑誌名

      金沢大学十全医学会雑誌

      巻: 120 ページ: 72-73

  • [雑誌論文] なぜ胃や腸は痛くなるのか? 機能性消化管疾患の病態と診療2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 雑誌名

      機能性消化管疾患の概論 腹部症状発生のメカニズムの基礎

      巻: 31 ページ: 276-278

  • [雑誌論文] Upregulations of P2X3 and ASIC3 involve in hyperalgesia induced by cisplatin administration in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Ozaki N, Suzuki S, Sugiura Y
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 149 ページ: 393-405

    • DOI

      DOI:10.1016/j.pain.2010.03.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消化管の痛みの基礎的メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之、杉浦康夫
    • 雑誌名

      消化器心身医学

      巻: 17 ページ: 21-26

  • [雑誌論文] 腹部症状発現メカニズムと知覚過敏腹部症状発生のメカニズムの基礎

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 雑誌名

      G.I.Research

      巻: 19 ページ: 523-529

  • [学会発表] 胃の痛みに関わる内臓知覚神経とその感作機構, 金沢大学政策課題対応型研究推進2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      第2回 脳・肝インターフェースメディシン研究センターシンポジウム 「食」による生活習慣病予防医学の展開
    • 発表場所
      KKR 金沢、石川県
    • 年月日
      2012-12-02
  • [学会発表] Topical Workshop, Pain in the Proximal Gut, Characteristics and modulation of gastric afferents in gastric hyperalgesia2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N
    • 学会等名
      14th world congress on pain
    • 発表場所
      Milano Convention Centre, Italy.
    • 年月日
      2012-08-31
  • [学会発表] 筋骨格系の疼痛メカニズム解明へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      痛みのグループディナー
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 特別講演, 動物モデルを用いた痛みの基礎的メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      平成23年度日本薬学会北陸支部第123回例会
    • 発表場所
      金沢大学自然科学研究棟 (103 講義室、104 講義室、レクチャーホール), 石川県
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] シンポジウム(11)慢性ストレスとホメオスタシスの破綻、座長 木山博資, ストレスによる機能性胃腸症モデル動物の開発2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      第64回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル, 秋田県
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 胃の痛覚過敏に関わる一次知覚神経の感作機構2011

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会シンポジウム 27
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 胃の痛覚過敏に関与する一次知覚神経の求心性活動2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      第18回泌尿生殖器における信号物質の局在と役割に関する研究会
    • 発表場所
      秋田大学大学院医学系研究科 器官・統合生理学講座, 秋田県
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 胃の痛覚過敏に関わる一次知覚神経の感作機構2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 学会等名
      第16回PharmaScienceフォーラム北海道大学領域融合研究ユニット心身相関学研究室キックオフシンポジウム、心のいたみ・お腹のいたみ
    • 発表場所
      北海道大学薬学部臨床薬学講義室、北海道
    • 年月日
      2010-05-14
  • [図書] 消化管侵害知覚の伝達経路と伝達メカニズム, 【神経消化器病学の進歩】 消化管神経系の構造と機能2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 総ページ数
      5-10
    • 出版者
      医歯薬
  • [図書] 鎮痛薬の作用を理解するための解剖, [痛みのScience&Practice]シリーズ

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀之
    • 出版者
      文光堂
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.kanazawa-u.ac.jp/outline/gaiyou/dep01/dep1-05

  • [備考]

    • URL

      http://anatomy-2.w3.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi