• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

サンゴ礁生物ライブラリーからのヘリケース阻害剤等の探索と作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22603007
研究機関琉球大学

研究代表者

田中 淳一  琉球大学, 理学部, 教授 (20163529)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードNS3ヘリケース / HCV / PBDE
研究概要

平成24年度も引き続きPET/FRETでのNS3ヘリケースアッセイとともに、レプリコンアッセイの結果を利用してC型肝炎ウイルス(HCV)を標的とする物質に関する研究を連携研究者らと進めた。
昨年度、NS3ヘリケースアッセイでヒットした海綿由来のpolybrominated diphenylether (PBDE)については、関連化合物を提供して構造活性相関に関する情報を得た。入手可能な合成品よりも海綿由来の天然品に活性が高いものが多く、さらに天然物を基に関連化合物を作成する必要があると思われた。
先にcholesterol sulfateがPET/FRETアッセイでヘリケース阻害活性を示したことから、炭素骨格にsulfateがついている天然、合成品は酵素と何らかの相互作用をもつと推測された。そこで、cholesterol sulfateとは異なる炭素骨格を有する海綿由来のhalisulfate 3をテストしたところ、同等以上の活性を示した。
レプリコンアッセイでヒットしていた西表島産の海綿Amphimedon sp.の成分を再採集してアッセイと並行して精査したところ、活性成分としてchlorophyllone aを同定した。同時に得たカロテノイドのmytiloxanthinも活性成分と思われるが、化合物が実験途中で分解したため純品での活性を評価できなかった。どちらの化合物も先に食用二枚貝類から分離・報告されており、その起源は餌として取り込まれた植物プランクトンではないかと想像される。食品の含有成分に抗ウイルス作用が見られることは興味深い。これらについても関連化合物のアッセイを通して、活性発現に必要な分子構造について検討している。
本研究費は終了したが、今後上記の未発表部分の成果を論文として発表する予定である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Cholesterol sulfate as a potential inhibitor of hepatitis C virus NS32013

    • 著者名/発表者名
      Furuta, A. 他
    • 雑誌名

      J. Enz. Inhib. Med. Chem.

      巻: 28 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/14756366.2013.766607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of both protease and helicase activities of hepatitis C virus NS3 by an ethyl acetate extract of marine sponge Amphimedon sp.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y. 他
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e48685-e48685

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0048685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psammaplin A inhibits hepatitis C virus NS3 helicase

    • 著者名/発表者名
      Salam, K.A.; Furuta, A.; Noda, N.; Tsuneda, S.; Sekiguchi, Y.; Yamashita, A.; Moriishi, K.; Nakakoshi, M.; Tsubuki, M.; Tani, H.; Tanaka, J.; Akimitsu, N
    • 雑誌名

      J. Nat. Med. in press

    • DOI

      DOI:10.1007/s11418-013-0742-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of novel hepatitis C virus NS3 inhibitors: psammaplin A and halisulfate 3

    • 著者名/発表者名
      Salam, K. A. 他
    • 学会等名
      Japan-China Medical Workshop 2012 on Drug Discoveries and Therapeutics - New Perspectives in Cancer Prevention, Diagnosis, Treatments, and Drug Discoveries
    • 発表場所
      東京大学
  • [学会発表] 海洋生物抽出物より取得した複数種の硫酸化合物によるC型肝炎ウイルスNS3helicase阻害作用

    • 著者名/発表者名
      古田篤史 他
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
  • [学会発表] Inhibition of hepatitis C virus replication and viral helicase by ethyl acetate extract of the marine feather star Alloeocomatella polycladia

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A. 他
    • 学会等名
      25th International Conference on Antiviral Research
    • 発表場所
      Hotel Royton - Sapporo

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi