• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

偏極パルス中性子による空間磁場可視化法の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22604009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

篠原 武尚  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARC センター, 研究副主幹 (90425629)

研究分担者 酒井 健二  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARC センター, 研究副主幹 (40272661)
連携研究者 鈴木 淳市  一般財団法人総合科学研究機構, 東海事業センター, 利用研究促進部部長 (40354899)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード放射線 / X 線 / 粒子線 / 中性子
研究概要

本研究は、中性子の持つ高い物質透過能力と中性子磁気モーメントと磁場との直接的な相互作用を活用し、磁性材料内部や空間中の磁場を可視化する手法を開発するものである。中性子スピン偏極度を3 次元的に解析する技術と、パルス中性子を用いて高効率・高精度に偏極度の波長依存性の解析技術を組合せることにより、磁場の方向および強度を定量的に評価することを可能とし、空間中および軟磁性材料中の磁場の分布を定量的に解析することに成功した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] new imaging method using pulsed neutron sources for visualizing structural and dynamical information2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kiyanagi, H. Sato, T. Kamiyama, T. Shinohara
    • 雑誌名

      J. Phys .: Conference Series

      巻: 340 ページ: 012010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative magnetic field imaging by polarized pulsed neutrons at J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara, K. Sakai, T. Kai, M. Harada, K. Oikawa, F. Maekawa, J. Suzuki, T. Oku, S. Takata, K. Aizawa, M. Arai, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 651 ページ: 121-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 偏極中性子を用いた磁気イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 雑誌名

      日本中性子科学会誌「波紋」

      巻: Vol.21 ページ: 180-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パルス中性子を用いた新しいイメージングの展開2010

    • 著者名/発表者名
      鬼柳善明, 佐藤博隆, 篠原武尚
    • 雑誌名

      日本真空協会誌

      巻: Vol.53, No.12 ページ: 758-764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preliminary experiment of magnetic imaging using polarized pulsed neutrons at HUNS

    • 著者名/発表者名
      T. Negishi, T. Shinohara, H. Sato, H. Hasemi, T. Kamiyama, Y. Kiyanagi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (accepted)

  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた軟磁性材料中の磁場の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      MLF シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121000
  • [学会発表] Quantitative Imaging of Magnetic Fields inside Fe Based Soft Magnetic Sheet using Polarized Pulsed Neutrons2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM2012
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 III2012

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 III
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] Development of quantitative magnetic field imaging using time-of-flight neutron polarization analysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2012
    • 発表場所
      パリ, フランス
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表] Visualization of magnetic field distribution in a soft magnetic foil by polarized pulsed neutron imaging2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      1st AOCNS
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] DEVELOPMENTS OF ENERGY-RESOLVED NEUTRON IMAGING TECHNIQUES USING PULSED NEUTRONS AT J-PARC2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      NEUWAVE-4
    • 発表場所
      ノックスビル, アメリカ
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 偏極パルス中性子を用いた磁気イメージング法の開発 II2011

    • 著者名/発表者名
      篠原武尚
    • 学会等名
      日本物理学会 2011 年秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] QUANTITATIVE MAGNETIC FIELD IMAGING BY POLARIZED PULSED NEUTRONS AT J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      WCNR9
    • 発表場所
      ピラネスバーグ, 南アフリカ
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] Magnetic Field Imaging using Polarized Pulsed Neutrons at J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      PNCMI2010
    • 発表場所
      デルフト, オランダ
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] DEMONSTRATION OF MAGNETIC FIELD IMAGING WITH POLARIZED NEUTRONS AND SOME OTHER TEST EXPERIMENTS AT J-PARC2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shinohara
    • 学会等名
      NEUWAVE3
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20100600

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi