• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大学生のセルフメディケーション及び補完代替医療の利用実態とコストパフォーマンス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22610007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関愛知教育大学 (2012)
岐阜大学 (2010-2011)

研究代表者

田中 生雅  愛知教育大学, 学内共同利用施設等, 教授 (10262776)

研究分担者 山本 眞由美  岐阜大学, 保健管理センター, 教授 (40313879)
佐渡 忠洋  岐阜大学, 保健管理センター, 助教 (60510576)
塩入 俊樹  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40235487)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード学校保健 / 環境
研究概要

2010-12 年に大学生の健康への取り組みと生活環境を調べるために質問調査をした。約26%が健康維持のために時間やお金をかけている調査結果であった。多くが健康への取り組みとしてスポーツや筋肉トレーニング、補完代替医療であるマッサージ、サプリメントや健康食品等の摂取をしていた。「健康が取り組みにより悪化した」という報告は数件であった。費用は月数万と高額になる学生も1%程度あり、多くはスポーツへの出費であった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 大学生の健康に対する取り組みとQOL2012

    • 著者名/発表者名
      田中生雅、佐渡忠洋、山本眞由美、他
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 49巻(1) ページ: 258-260

  • [雑誌論文] 大学生の健康に対する取り組みと効果に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中生雅、佐渡忠洋、山本眞由美、他
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 48巻(1) ページ: 141-143

  • [学会発表] 大学生の健康に対する取り組みとQOL2011

    • 著者名/発表者名
      田中生雅、佐渡忠洋、山本眞由美、他
    • 学会等名
      第49回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] Japanese University students' management of their health and their anamnesis and clinical history2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mika
    • 学会等名
      63rd Institute on Psychiatric Services(American Psychiatric Association)
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 大学生の健康に対する取り組みと効果に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      田中生雅、佐渡忠洋、山本眞由美、他
    • 学会等名
      第48回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 大学生の健康と健康維持活動に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      田中生雅、佐渡忠洋、山本眞由美、塩入俊樹他
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20100500

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi