• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

幼児の運動遊びを通しての身体能力の発達と保育環境

研究課題

研究課題/領域番号 22610017
研究機関埼玉学園大学

研究代表者

松嵜 洋子  埼玉学園大学, 人間学部, 教授 (90331511)

研究分担者 無藤 隆  白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (40111562)
佐々木 玲子  慶應義塾大学, 体育学研究所, 教授 (80178673)
石沢 順子  東京純心女子大学, 現代文化学部, 講師 (40310445)
キーワード運動遊び / 保育環境デザイン / 身体能力 / 幼児教育
研究概要

本年度は、4・5歳児を対象に、保育活動における運動遊びの実践と、身体活動量の測定を行い、身体能力の発達との関連の傾向をつかむことを目的とした。
まず、都内37園の幼稚園・保育所・認定こども園の4・5歳児1,617名を対象に、往復走、立ち幅跳び、跳びこしくぐり、体支持持続時間、捕球、ボール投げ、前転7種目の身体能力測定調査を実施した。加齢に伴い、身体能力が向上していることが見出された。
次に、「ボール遊び」「マット遊び」「総合的運動遊び」の3種類の運動遊びプログラムを作成し、12園584名の4・5歳児に実施して、その前後に身体能力測定を行った。また、取り組みの様子の観察と保育者への聞き取り調査から、その効果を検証した。プログラム実施後は身体能力が向上していた。さらに3ヵ月後の測定においては、プログラムの種類による差異は見られなかったが、実施しなかった群の子どもよりも、「往復走」「体支持持続時間」「捕球」の3種目で身体能力が高かった。
さらに、幼児の日常身体活動量の現状を知るために、8園の4・5歳児に活動量計(3軸式加速度計)を装着してもらい、7日間の身体活動量を記録して歩数および強度別の活動時間を指標として分析した。その結果、平均歩数は9701±2300歩と先行研究と比べて少ない傾向がみられ、先行研究と同様に休日よりも平日の歩数が多く、平日に比べて休日の歩数分布に範囲の広がりがみられた。また、男児では平日・休日ともに4歳児より5歳児の歩数が多かった。活動強度を低・中・高のレベルに分け、各強度別の活動時間による検討を行ったところ、中強度以上の活動時間は、休日よりも平日の方が長く、女児よりも男児の方が長く、また男女ともに4歳児よりも5歳児の方が長かった。その分布をみると、女児では平日よりも休日に短い子どもの割合が多く、男児ではほとんど変わらなかった。また、身体能力の高い子どもの方が歩数が多く、中強度以上の活動時間も長かった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 保育園に通う幼児の日常身体活動量2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子, 松嵜洋子・吉武裕
    • 雑誌名

      東京純心女子大学紀要

      巻: 15 ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [学会発表] 幼児の運動遊びに関する研究(1)-幼児の運動遊びの種類による運動発達への影響の違い-2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 保育園児における日常身体活動量-歩数および活動強度による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第9回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-13
  • [図書] 保育の心理学<2>-子どもを知る 新保育ライブラリ(清水益治・無藤隆編著)2011

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      北大路書房
  • [図書] 中野の子どもの遊びと身体作りに関する報告書2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・佐々木玲子
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      中野区幼児研究センター
  • [図書] 監修・指導:無藤隆『人とのかかわり方を育てるスキルあそび45』担当部分:巻頭(pp.8-19)まとめ(pp.128-133)2010

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      株式会社日本標準
  • [図書] 無藤隆編著『発達心理学 新・プリマーズ/保育/心理』担当部分:1章発達心理学を学ぶ意味(pp.1-10)2010

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      1-10(174)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi