研究課題
民間航空会社の協力を得て羽田空港における地上旅客サービスの現場に密着し、ビデオ録画、無線交信の録音、電子的に記録される旅客情報等を取得した。これらをプロトコルデータに書起した上で、航空機の地上運用において関係者が用いているサービス知およびプロセスが実行される情況を抽出し、記述した。さらに、さまざまな関係部署のサービス提供者へのインタビューを行い、抽出した知識が妥当なものであるかどうかを検討した。以上の分析結果に基づいて、空港路面における航空機の地上運用に関するシミュレーションモデルを構築した。また、オペレーションマネジメントセンターで行われている航空機オペレーション業務の業績評価を行うため、現場関係者とのディスカッションを通じて業績評価指標の構築を行った。構築した指標を用いた適用テストを行い、指標が現場の感覚から見て妥当であることを確認した。
すべて 2011 2010
すべて 学会発表 (3件)