• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

薬剤の適正使用のためのユニバーサルデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 22615041
研究機関東邦大学

研究代表者

定本 清美  東邦大学, 薬学部, 教授 (00297673)

キーワード薬剤包装 / 高齢者 / ユニバーサルデザイン / カラー
研究概要

初年度である22年度は、薬剤包装の使用実態について高齢者、障碍者、介護をしている人達を対象に調査を行った。調査より、医療機関から処方された処方薬は実際に5割から6割程度しか服用されていない実態が明らかになった。また、高齢者の場合には、薬の服薬評価が自分で十分に行われていないことが、介護者からの情報で確認された。その原因の一つとして、錠剤や一包化製剤が開けにくい、飲み忘れなどは後になって確認できない、表示がわかりにくいなどの複合した問題が存在していた。このことは、薬剤師が投薬しただけではわからない問題であり、医師も投薬の効果を服用できたと考えた場合、薬物治療にとって大きな障害となる。これらの内容はシンポジウムなどで製薬業界関係者にも問題提起した。そして、これらの問題を踏まえて薬剤包装における問題点を点眼薬や散剤などで具体的に示した。点眼薬では、カラーに着目した容器のデザインがきわめて重要であることを色差計を用いた分析によって示した。特に、色弱者の場合の間違える確率が普通色覚の人の約2倍であることを解析し、論文作成中である。また、散剤については、開封についての問題や切り口の工夫の必要性を数値化して示し提言とともに論文化した。
その他に、現在高齢者の投薬方として一番多く用いられている一包化包装について、海外の包装と比較検討し利点・欠点を明らかにした。また、日本においても別の形態での一包化を考えられる患者群が存在しており、薬剤包装上の今後の課題だと考えられることを示した。個々の課題については、国内外の学会での発表と論文化をすすめており、同時に、結果を踏まえて、23年度の研究につなげるように計画している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 散剤包装の開封性評価-高齢者に必用な条件の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      倭文啓恵
    • 雑誌名

      医療薬学

      巻: 37 ページ: 165-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 求められる易服薬製剤容器への期待2011

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 雑誌名

      日本包装学会誌

      巻: 37 ページ: 3-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How many elderly and patients with eye-sight handicaps can distinguish these eye drugs?2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 雑誌名

      Journal of packaging technology

      巻: 19 ページ: 383-386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者における散剤開封の実態-開封の客観的評価-2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 雑誌名

      日本包装学会誌

      巻: 19 ページ: 185-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究現場から臨床へ 社会が求める薬剤を提供するために2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 雑誌名

      薬事日報

      巻: 10899 ページ: 8-8

  • [学会発表] 点眼薬キャップ色の類似性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優
    • 学会等名
      第20回医療薬学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場(千葉県)
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Idea for Unit-Dose Packaging in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      山之内崇紘
    • 学会等名
      17th IAPRI World Conference on Packaging
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Center (China)
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] Evaluation of Usability of packaging for Injection Drug2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優
    • 学会等名
      17th IAPRI World Conference on Packaging
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Center (China)
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] Evaluation of usability of Packaging for Infusion Drugs2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 学会等名
      17th IAPRI World Conference on Packaging
    • 発表場所
      Renaissance Tianjin TEDA Hotel & Convention Centre (China)
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] 一包化包装の問題点について2010

    • 著者名/発表者名
      山之内崇紘
    • 学会等名
      第19回日本包装学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2010-07-08
  • [学会発表] 高齢者の服用に有用な色彩効果について2010

    • 著者名/発表者名
      木下教之
    • 学会等名
      第19回日本包装学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • 年月日
      2010-07-08
  • [学会発表] 地域医療における薬剤投与とその管理-包装に着目した検討-2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 学会等名
      第1回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-06-26
  • [学会発表] How to accomplish drug therapy for elderly?-Necessary support for continuing drug therapy for elderly-2010

    • 著者名/発表者名
      定本清美
    • 学会等名
      19th WONCA world conference
    • 発表場所
      CANCUN CENTER (Mexico)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 1回量包装調剤に用いられる包装形態の英国との比較2010

    • 著者名/発表者名
      溝口優
    • 学会等名
      日本薬剤学会第25年会
    • 発表場所
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館(徳島県)
    • 年月日
      2010-05-14

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi