• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

下肢・下顎・頭蓋骨骨細胞の部位特異的力学刺激応答に基づく骨粗鬆症治療の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22616009
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

高垣 裕子  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (60050689)

キーワード骨粗鬆症 / 骨細胞 / 骨芽細胞 / 顎骨壊死 / アポトーシス / 不動 / 胚葉 / 力学的刺激
研究概要

Bisphosphonate製剤や抗RANKLヒトモノクローナル抗体製剤は顎骨壊死を引き起こす可能性が報告されている。顎骨は、咀嚼・咬合により物理的刺激が日常的に加わる環境下にあり、他の骨に比してturnoverが速いことが報告されているものの、物理的刺激と顎骨壊死との関連は不明である。そこで我々は、下顎骨骨芽細胞の力学的負荷に対する応答に特殊性が見出されるか否かを明らかにする目的で、頭蓋骨・下肢骨と下顎骨由来の骨芽細胞のLIPUS刺激応答を比較検討した。
段階的コラゲナーゼ処理法にてC57B6Jマウスの頭蓋骨、下肢骨、下顎骨よりそれぞれ骨芽細胞を単離し、一週間培養後にLIPUSを24時間間隔で20分間2回照射し、2回目照射の20分後に細胞を回収した。細胞のメッセージとタンパク質はRT-PCR・二重蛍光免疫染色,Western Blotting等にて解析を行った。その結果、骨吸収を誘導するRANKLのデコイレセプターであるOPGのメッセージは、いずれの細胞においてもLIPUS刺激による顕著な変化を示さなかったが、RANKLは、下顎骨において1)他の細胞より基礎値が一桁近く低く、2)LIPUS照射後にのみ下肢骨・頭蓋骨のレベルまで増加した。また抗アポトーシス作用を示すBcl-2のメッセージは、下顎骨由来の細胞でのみLIPUSにより顕著に増加した。免疫染色の結果もこれらを支持しており、RANKL/OPG、Bcl-2/Baxの比率から、LIPUS刺激に依存したリモデリング・骨量の維持が想定された。従って下顎骨では、力学的刺激が骨を維持し骨芽細胞系細胞のアポトーシスを防いでいることが示唆された。RANKL下流の経路を遮断する薬剤にはデメリットも考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A novel underuse model shows that inactivity but not ovariectomy determines the deteriorated material properties and geometry of cortical bone in the tibia of adult rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, et al(12番目/12)
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 29(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repeated freeze-thaw cycles reduce the survival rate of osteocytes in bone-tendon constructs without affecting the mechanical properties of tendons.2011

    • 著者名/発表者名
      Suto K, et al(6番目/10)
    • 雑誌名

      Cell Tissue Bank

      巻: 12(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolong endochondral bone healing in senescence is shortened by low-intensity pulsed ultrasound in a manner dependent on COX-2.2010

    • 著者名/発表者名
      Naruse K, et al(12番目/12)
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol

      巻: 36 ページ: 1098-1108

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanical force may be a prerequisite for mandibular bone remodeling2011

    • 著者名/発表者名
      Watabe H, et al(4番目/4)
    • 学会等名
      89th General Session, International Association for Dental Research
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(米国サンディエゴ)
    • 年月日
      2011-03-19
  • [学会発表] C57B6Jマウス下顎骨骨芽細胞における力学的刺激応答の特異性2010

    • 著者名/発表者名
      古濱貴美, ら(4番目/4)
    • 学会等名
      第28回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2010-07-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi