• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

Light Field理論(光線場理論)に基づく新しい光学計測系の構築と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22650031
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関東京工業大学

研究代表者

熊澤 逸夫  東京工業大学, 像情報工学研究所, 教授 (70186469)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード情報センシング
研究概要

本課題では、照明系として、光学的計測に都合が良いLight Fieldを形成し、標準的なカメラでLight Fieldの光線を区別して検出するために、異なる波長で異なる方向から光を投射するLED光源とカメラを組み合わせた実験装置を製作し、それを指の指紋や魚等の静的な物体の3次元計測に応用することを試みた。また、今後の研究課題の可能性を検証するために動いている指の検出へも応用した。具体的に、3次元形状を簡易、高精細に検出するためのアルゴリズムを開発し、実験的な評価を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 3色光源を用いた単眼カメラによる高速3次元計測法2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木健斗、熊澤逸夫
    • 雑誌名

      第14回画像の認識・理解シンポジウム予稿集

      巻: 1巻 ページ: 1429-1436

  • [雑誌論文] 網膜に学ぶ画像処理2011

    • 著者名/発表者名
      熊澤逸夫
    • 雑誌名

      日本設計工学会誌

      巻: 46巻 ページ: 317-328

  • [雑誌論文] Normalization of Active Appearance Models for Fish Species Identification2011

    • 著者名/発表者名
      C.-H. Quivy、I. Kumazawa
    • 雑誌名

      ISRN Signal Processing

      ページ: 103293

  • [学会発表] A visual tracking method using the Hamming distance2012

    • 著者名/発表者名
      Prarinya Siritanawan、Toshiaki Kondo, Kanokvate Tungpimolrut、Itsuo Kumazawa
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Information and Communication Technology for Embedded System
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2012-03-23
  • [図書] Background Images Generation Based onthe Nelder-Mead Simplex Algorithm Usingthe Eigen-background Model、LectureNotes in Computer Science2011

    • 著者名/発表者名
      C.-H. Quivy、I. Kumazawa
    • 総ページ数
      172-181
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi