• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

学習意欲に及ぼす香りと色の効果に関する脳科学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22650043
研究機関早稲田大学

研究代表者

斎藤 美穂  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (90288043)

研究分担者 渡邉 丈夫  帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (90409756)
三浦 久美子  早稲田大学, 人間科学学術院, 助手 (20548705)
キーワード感性情報 / 香り / 学習・行動 / 動機づけ / 嗜好 / 作業効率 / 気分
研究概要

学習を行う上で、意欲の向上や持続は作業効率そのものに関わってくる重要な要素と考えられる。そして学習意欲の要因としては、目標設定などの内的要因と、学習環境といった外的要因とに大別できると思われる。前者に関しては多く研究がなされており、いくつかのモチベーション理論が提唱されている。それに比べ、後者に関する研究は未だ少ない。その様な中、本研究では、学習環境設計の一要素として香りに着目した。香りは、古くからその生理学的、薬理学的効果が研究されており、近年その心理学的効果に対する注目も集まっており、学習環境に用いることで意欲の向上、さらには作業効率の上昇に貢献できるのではないかと考えられるからである。加えて本研究の独創的な点は、香りに対する個人の「好み」に着目した点である。香りの嗜好性は非常に個人差が大きいとされるが、香りの様々な作用について、個人の嗜好別に検討された研究は極めて少ない為である。従って本研究では、好きな香りが作業効率、及び気分に及ぼす影響を検討した。
まず予備実験により、120種の香り刺激から、比較的一般に好まれやすく、覚醒効果が高く作業に向くと推測される香り6種(レモン、クローブなど)を選出した。そして本実験では、40名の被験者に各自好きな香りと嫌いな香りとを1種ずつ選ばせ、それぞれの香りを嗅ぎながら、内田クレペリン精神検査による計算課題を課した。同時に、2種類の気分評価にも回答させた。結果に対して、好き条件、嫌い条件の実験条件、及び無香状態の統制条件の3条件間で、計算課題の正答率、誤答率、気分評定結果などを比較した。その結果、好き条件で、作業効率の顕著な向上は見られなかったものの、嫌い条件で作業効率の有意な低下が認められた。また、気分評定においては、嫌い条件より好き条件の方がポジティブな気分をもたらし、作業に対する「やる気」を喚起させる傾向があることが分かった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 色彩と香りの調和による心理的効果2010

    • 著者名/発表者名
      三浦久美子・堀部奈都香・齋藤美穂
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 34 ページ: 14-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色彩と感覚協調(特集「感覚をつなぐ色の可能性」)2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 34 ページ: 359-363

    • 査読あり
  • [学会発表] 色・香り・音の調和が生み出す快適生活への可能性2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂
    • 学会等名
      第15回色彩基礎セミナー「五感と色彩」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 色彩と香りや音の調和に基づく多感覚研究の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会視覚情報基礎研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 色彩と感覚協調(1)-色彩と香りや音の印象の調和性に着目した心理的・生理的効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂・三浦久美子
    • 学会等名
      多感覚研究会(日本基礎心理学会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 色彩と感覚協調(2)-色と香りの印象的次元と調和性2010

    • 著者名/発表者名
      三浦久美子・齋藤美穂
    • 学会等名
      多感覚研究会(日本基礎心理学会)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 香りの心理学的な分類に対する調和色・不調和色の検討2010

    • 著者名/発表者名
      若田忠之・齋藤美穂
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] PCCSトーンを用いた香りに対する調和色,不調和色の検討2010

    • 著者名/発表者名
      若田忠之・齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] 香りの調和色予測モデルに対する可逆的検討2010

    • 著者名/発表者名
      三浦久美子・河村茉莉・齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2010-05-15

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi