• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

細胞ベース起電デバイスの創製

研究課題

研究課題/領域番号 22650107
研究機関東京大学

研究代表者

石原 一彦  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90193341)

キーワード細胞ベース起電デバイス / 電子メディエーター / ポリマーハイドロゲル / シュワネラ菌 / 細胞親和性 / 可逆的ゲル化反応 / リン脂質ポリマー
研究概要

細胞表面の酵素タンパク質からの電子移動反応の効率化、細胞親和性を持ち、活性の維持に関与する固定化マトリックスの合成、ナノ構造を導入した電極表面構造の制御法の開拓の観点から研究を進め、細胞ベース起電デバイス創製のための基礎研究を行う。本研究では、電極表面に細胞を固定化する際に利用する、細胞親和性と電子メディエーター機能を併せ持つポリマーハイドロゲル系の創出および電極表面にて細胞が長期に安定に生存する条件の確立を基盤として、最終的に細胞ベース起電デバイスの創製につなげる。さらに効率の良い起電デバイスとするために、電極表面の構造にも着目し、ナノスケールでこれを作り込むことも実践する。細胞系として電流発生バクテリアであるシュワネラ菌を利用した。シュワネラ菌から、電子移動を効率よく行うためには、電極との間に電子移動ネットワークが必要である。ここでは、常温で可逆的な分子間結合が生じるポリマー系を利用し、電極へのシュワネラ菌の固定化を行った。そこで、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)を細胞親和性ユニット、ビニルフェロセンを電子メディエーターユニット、さらにビニルフェニルボロン酸を架橋ユニットとする水溶性ポリマー(PMFB)を合成した。このポリマーと可逆的分子間反応を起こす水溶性ポリマーとして、ポリビニルアルコール(PVA)を利用した。可逆的ゲル化反応と電子移動反応についてはと電気化学的手法(CV測定)により検討した。電極に光反応性PVAを反応させる。次いで、PMFB溶液にシュワネラ菌を分散させてスプレーし、これに対してPVAを積層した。シュワネラ菌層を数層構築することで、効率の良い酵素反応と電子移動、さらには増殖を制御した。ゲルの構造を解析するとともに、特別製のセル電極を利用して、シュワネラ菌からの電子移動を確認した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of polymeric electron-transfer mediator/enzyme hydrogel multilayer on an Au electrode in a layer-by-layer process2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, T. Konno, M. Takai, K. Ishihara
    • 雑誌名

      Biosensor Bioelectron

      巻: 34(1) ページ: 191-196

  • [雑誌論文] Enzyme oxidase-immobilized phospholipid polymer microparticles for biofuel cell application2011

    • 著者名/発表者名
      X.Lin, T.Konno, M.Takai, K.Ishihara
    • 雑誌名

      Trans Mater Res Soc Jan

      巻: 36(3) ページ: 531-534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layer-by-layer building up of redox phospholipid polymer hydrogel electrode for biosensor2011

    • 著者名/発表者名
      Z.Li, T.Konno, M.Takai, K.Ishihara
    • 雑誌名

      Trans Mater Res Soc Jan

      巻: 36(3) ページ: 545-548

    • DOI

      doi:10.1007/12_2011_151

    • 査読あり
  • [学会発表] Encapsulation of Shewanella in the Redox Phospholipid Polymer Hydrogel for Microbial Fuel Cell Fabricationv2011

    • 著者名/発表者名
      X.Lin, T.Konno, M.Takai, K.Ishihara
    • 学会等名
      MRS-J年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-19
  • [学会発表] Enzyme Oxidase-immobilized Phospholipid Polymer Microparticles for Biofuel Cell Fabrication2011

    • 著者名/発表者名
      X. Lin, T. Konno, M. Takai, K. Ishihara
    • 学会等名
      3rd Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      プサン(韓国)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Layer-by-Layer Building Up of Redox Phospholipid Polymer Hydrogel Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, T. Konno, M. Takai, K. Ishihara
    • 学会等名
      3rd Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      プサン(韓国)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Enzyme oxidase-immobilized phospholipid polymer microparticles for biofuel cell application2011

    • 著者名/発表者名
      X.Lin, T.Konno, M.Takai, K.Ishihara
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.mpc.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi