• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

歩行困難者用電動ビークルの基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22650167
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

森本 一成  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (00127169)

連携研究者 中迫 勝  滋慶医療科学大学院大学, 特任教授 (50077690)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード歩行困難者 / 坐位姿勢 / 筋電位図 / 3次元計測 / 負担低減
研究概要

歩行困難者用の電動ビークルを開発するための基礎的研究として、坐ることの意味、坐ることにおける姿勢動作評価法、長時間の坐位姿勢保持と快適性の関係、ならびに椅子坐位姿勢での快適性評価法の検討を行った。その結果、不快感を全身の疲労感、お尻の痛み、背中の窮屈さ、ならびに腰の安定感で推定する式を提案した。また、直立姿勢と後傾姿勢の圧力域比と足の体圧比を説明変数として重回帰分析を行い、総合的な快適性推定式を提案した。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi