研究課題/領域番号 |
22651007
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
環境動態解析
|
研究機関 | 独立行政法人海洋研究開発機構 |
研究代表者 |
相田 真希 (NOGUCHI Maki) 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 技術研究副主任 (90463091)
|
研究分担者 |
石井 励一郎 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (40390710)
スミス シャーウッド 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (80399568)
|
連携研究者 |
岸 道郎 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 招聘上席研究員 (90214767)
|
研究協力者 |
田所 和明 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 主幹研究員
岡崎 雄二 独立行政法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 主任研究員
和田 英太郎 独立行政法人海洋研究開発機構, JAMSTEC, フェロー
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
キーワード | 物質循環 / 窒素安定同位体比・炭素安定同位体比・食物連鎖・同位体分別 |
研究概要 |
本研究は、親潮域、黒潮系暖水塊、アラスカ湾、南極海など、異なる生態系間の食物連鎖が持つΔδ15N/Δδ13C比に共通性があることを見出し、安定同位体比食物連鎖解析の一般式を提示した。この共通性は、アミノ酸合成にまつわる代謝駆動時における速度論的な同位体効果が深く関係していると考えられた。本結果の一般式を更に発展させることにより、移動性の動物の生活史などの動態検証に向けて新しい研究の展開ができると考えられる。
|