• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

中国の食の安全・安心・信頼を巡るリスクコミュニケーションの構築を目指す実践的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22651014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関大阪大学

研究代表者

三好 恵真子  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (60294170)

研究分担者 許 衛東  大阪大学, 経済研究科, 准教授 (10263344)
木村 自  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (10390717)
田中 仁  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60171790)
山田 康博  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (70243277)
宮原 暁  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 准教授 (70294171)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード中国 / 食品 / リスクコミュニケーション / 安全・安心 / 環境 / 環境アセスメント / 実践 / 国際交流
研究概要

中国の食の安全性と関連諸問題は、現在世界的に注視され、社会的・政治的波及も伴いかねない重要な課題の一つである。 そこで本研究は、食におけるリスクコミュニケーションの協働基盤の多次元的構築を目指す学際的プロジェクトである。さらに次世代研究者を対象に参加型リスクアセスメントを実現することにより、両国間の摩擦を解消するような社会的コンテクストを導くことを試みた。新しい中国地域研究の教育プログラムも構築し、実践に移すことができた。

  • 研究成果

    (80件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (39件) 図書 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 複合化する中国の重金属汚染土壌と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子,姉崎正治
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: Vol.55 ページ: 21-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 独創的な文理融合研究によるレアメタル回収技術開発と実践的展開への挑戦-先人の知恵の結晶を未来に活かす-2013

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子,姉崎正治
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学紀要

      巻: Vol.39 ページ: 155-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園児の栄養状態と生活習慣:ベトナムの主要都市と地方都市の比較から-子どもの生活習慣及び食習慣と肥満に関する調査-2013

    • 著者名/発表者名
      由本優子,三好恵真子
    • 雑誌名

      生活学論叢

      巻: Vol.22 ページ: 17-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市鉱山開発に関する実践的研究-使用済み携帯電話の破砕特性に関する基礎的検討-2013

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学紀要

      巻: Vol.38 ページ: 129-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Changes of Aqueous Environment Surrounding Water Soluble or Insoluble Polysaccharides2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, E.
    • 雑誌名

      Bulletin by Graduate School of Human Sciences

      巻: Vol.38 ページ: 105-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベトナムの都市部における幼稚園児の生活習慣・食生活の現状と課題-社会環境の変化の影響と栄養不良の二重負荷-2012

    • 著者名/発表者名
      由本優子,三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学紀要

      巻: Vol.39 ページ: 175-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 使用済み携帯電話の破砕過程における各種金属の分離・濃集現象, 日本鉄鋼協会環境・エネルギー・社会工学部会2012

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子,山本高郁
    • 雑誌名

      資源循環フォーラム

      巻: パイロリサイクル-2 ページ: 14-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会システムにおける安全・安心・信頼-中国の食の安全性をめぐる諸課題-2012

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー

      巻: No.2012-11 ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食の安全・安心をめぐるコミュニケーション-参加型リスクアセスメントを通じての相互理解・信頼の醸成-2012

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      生活学論叢

      巻: Vol.21 ページ: 17-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中韓自由貿易區協議的意義及前景2012

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 雑誌名

      第六 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 201-214

  • [雑誌論文] 日中韓自由貿易區協議的意義及前景2012

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      第六 届現 代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 247-270

  • [雑誌論文] 云南穆斯林移民的社会関系及宗教習俗転型---以旅居台湾的回族同胞為中心2012

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 雑誌名

      云南回族研究

      巻: 第二期 ページ: 50-62

  • [雑誌論文] 浅議中国大陸企業対日直接投資的発展趨勢和商務合作模式的創新問題2011

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー

      巻: No.2011-13 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] 関於大阪大学中国文化論壇《共同進化的現代中国研究》2011

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー

      巻: No.2011-12 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集積する都市電子廃棄物による中国の環境問題並びに希少金属回収に関する技術開発2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー

      巻: No.2011-11 ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集積する都市電子廃棄物による中国の環境問題並びにそれに連動する技術開発2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      第五 届現代中国社会変動與東亜新格局 : 国際学術討論会論文集

      ページ: 174-187

  • [雑誌論文] 大阪大学中国文化フォーラム『共進化する現代中国研究』について2011

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      第五 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 1-14

  • [雑誌論文] 浅議中国大陸企業対日直接投資的発展趨勢和商務合作模式的創新問題2011

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 雑誌名

      第五 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 153-164

  • [雑誌論文] セフ 市・イエス ス会住院跡と磁器破片2011

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 雑誌名

      第五 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 342-351

  • [雑誌論文] 移民與邊界:19 世紀末年至 20世紀初期上緬甸中國穆斯林移民為例2011

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 雑誌名

      第五 届現代中国社会変動與東 亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 223-230

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子,姉崎正治
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: Vol.53 ページ: 69-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 如何認識中国的環境問題-如何在実践中応用人類安全保障概念与可持続発展学2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子(袁暁今訳)
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカッションペーパー

      巻: No.2011-1 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子
    • 雑誌名

      大阪大学人間科学紀要

      巻: Vol.37 ページ: 299-320

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 雑誌名

      Bulletin by Graduate School of Human Sciences

      巻: Vol.37 ページ: 275-298

  • [雑誌論文] 集積する都市電子廃棄物による中国の環境問題とその対策-人間の安全保障とサステイナビリティ学の実践的展開を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: Vol.52 ページ: 53-61

  • [雑誌論文] 中国の環境問題をどう捉えるべきか-人間の安全保障とサステイナビリティ学の実践的展開を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 雑誌名

      第四届現代中 国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 65-81

  • [雑誌論文] 金属製錬に起因する汚染土壌の復元、再資源化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      崎正治,田昊,三好恵真子
    • 雑誌名

      第四届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 195-211

  • [雑誌論文] 中華人民共和国60年と21世紀の東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 雑誌名

      第四 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論会論文集

      ページ: 212-233

  • [雑誌論文] 浅議日本産経界封開拓中国BOP(低收入群体)市場的基本戰略及其特点2010

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 雑誌名

      第四 届現代中国社会変動與東亜新格局国際学術討論 会論文集

      ページ: 94-106

  • [学会発表] 中国回族(ムスリム少数民族)の宗教教育を維持する仕組み2013

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 学会等名
      新学術領域研究会『ユーラシア地域大国の民族・思想・宗教』
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター
    • 年月日
      2013-03-20
  • [学会発表] 使用済み携帯電話の顧客接近型破砕・集荷の試行および高速回転ミルによる破砕工程における貴金属(Au, Ag)の凝集現象2012

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子,山本高郁
    • 学会等名
      平成24年度廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2012-10-22
  • [学会発表] 使用済み携帯電話の二段破砕過程における各種金属の分離・凝集現象2012

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子,山本高郁
    • 学会等名
      第164回鉄鋼協会秋期講演大会シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-17
  • [学会発表] 使用済み携帯電話の高速回転ミルによる破砕工程での貴金属(Au, Ag, Pt)の凝集機構2012

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子,山本高郁
    • 学会等名
      平成24年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス
    • 年月日
      2012-09-12
  • [学会発表] Safety, Perception of Risk and Social Trust in Social System: The China Path to Global Food Safety2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium: Social Change of Contemporar y China andNew Challenge of East Asia
    • 発表場所
      台湾東華大学
    • 年月日
      2012-08-21
  • [学会発表] 日中韓自由貿易区協議的意義及前景2012

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 学会等名
      第6回 現代中国與東亜新格局国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾 東華 大学
    • 年月日
      2012-08-21
  • [学会発表] 中国における「民族」論の今日的展開 「族群」の政治性2012

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 学会等名
      「民族」の可塑性,現代中国学会 関西部会
    • 発表場所
      摂南大学大阪センター
    • 年月日
      2012-06-09
  • [学会発表] ベトナム南部の都市部における子どもの生活習慣と栄養状態の変化-幼稚園児の生活習慣及び食習慣と肥満に関する調査:2009年と2011年の比較-2012

    • 著者名/発表者名
      山崎優子,三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] 姉崎正治,歴史学と製錬工学を基軸とした文理融合研究による環境改善への実践的展開2012

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] 中国北方都市の大気汚染状況分析並びに環境政策新動向についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      潘〓林,三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] 離島における新エネルギー普及の可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      松村悠子,三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] インドネシア東ジャワ州シドアルジョ県の熱泥噴出問題が地域コミュニティに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      内藤咲希,三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] 食の安全・安心をめぐるコミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      日本生活学会 第39回大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2012-06-02
  • [学会発表] 使用済み携帯電話の回収率向上と貴金属農集を図る一次・二次破砕機の開発と展望2012

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,三好恵真子,山本高郁
    • 学会等名
      平成24年度廃棄物資源循環学会研究討論会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 年月日
      2012-06-01
  • [学会発表] 原爆投下をめぐって-原爆投下に関わる『神話』2012

    • 著者名/発表者名
      山田康博
    • 学会等名
      期間期研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-05-02
  • [学会発表] 歴史学と諸学との対話-学校間交流・学際的基盤構築から得られたもの2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      現代中国と東アジアの今日的課題:食・農・環境
    • 発表場所
      中国南開大学歴史学院
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] 都市鉱山からのレアメタル回収技術開発に直結した基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子,姉崎正治
    • 学会等名
      第59回レオロジー討論会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] セブ市・イエズス会住院跡と磁器破片2011

    • 著者名/発表者名
      宮原暁
    • 学会等名
      「第五届現代中国社会変動與東亜新格局 : 百年中国与周辺地域」国際学術討論会
    • 発表場所
      内蒙古大学蒙古学学院
    • 年月日
      2011-08-21
  • [学会発表] 移民與邊界:19世紀末年至20世紀初期上緬甸中國穆斯林移民為例2011

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 学会等名
      「第五届現代中国社会変動與東亜新格局 : 百年中国与周辺地域」国際学術討論会
    • 発表場所
      内蒙古大学蒙古学学院
    • 年月日
      2011-08-21
  • [学会発表] The Underbelly of Globalization: Transboundary Movements of Electronic Waste and Our New Technical Development2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium: Socia l Change of Contemporary China and New Challenge of East Asia
    • 発表場所
      Inner Mongolia, China
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 関於大阪大学中国文化論壇《共同進化的現代中国研究》2011

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      「第五 届現代中国社会変動與東亜新格局 : 百年中国与周辺地域」 国際学術討論会
    • 発表場所
      内蒙古大学蒙古学学院
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 浅議中国大陸企業対日直接投資的発展趨勢和商務合作模式的創新問題2011

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 学会等名
      「第五届現代中国社会変動與東亜新格局 : 百年中国与周辺地域」国際学術討論会
    • 発表場所
      内蒙古大学蒙古学学院
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] 中国ムスリムのイスラーム教育を支える仕組み--雲南省巍山県の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      木村自
    • 学会等名
      渋沢栄一記念財団寄附・次世代国際フォーラム『世界の中の東アジア--多元文化交渉の諸相』
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] Producing a Locality in Multi Dimensional Ways: the Case of the Yunnanese Muslims Diaspora in Myanmar and Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Mizuka
    • 学会等名
      The International Society for the Studies of Chinese Overseas (ISSCO)
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 年月日
      2011-06-21
  • [学会発表] 中国の食の安全・安心2011

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 学会等名
      日本現代中国学会・関西部会 2011年度大会「安全・安心・安定-現代中国の課題群2011-」
    • 発表場所
      摂南大学大阪センター
    • 年月日
      2011-06-04
  • [学会発表] LANDSCAPES OF DIASPORA: Ethnic and Religious Landscape of Yunnanese Muslims in a Transnational Social Sphere2011

    • 著者名/発表者名
      KIMURA Mizuka
    • 学会等名
      Joint Conference of the Association for Asian Studies & International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Hawai'i Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-04-01
  • [学会発表] セブにおける中国人とカトリック-問題の所在-2011

    • 著者名/発表者名
      宮原曉
    • 学会等名
      メキシコ史研究ワークショップ「メキシコとアジアの接点-フィリピンを中心に-」(京都ラテンアメリカ研究所主催・JCAS地域コンソーシアム共催
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2011-02-21
  • [学会発表] 中華人民共和国の60年と21世紀の東アジア2011

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      日中戦争史研究会第4回研究会,愛知大学
    • 発表場所
      中華人民共和国の60年と21世紀の東アジア
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] A Study on the Association of Lifestyle and Eating Habit with Overweight by Pre-School Aged Children in Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Son, T. H., Sumimura, Y., and Miyoshi, E
    • 学会等名
      5th Asian Congress of Dietetic
    • 発表場所
      International Queen's Park Hotel, Bangkok
    • 年月日
      20101110-12
  • [学会発表] Effects of Nutritional Transition and Life Environment on Obesity of the Preschool Aged Children in Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Son, T. H., Sumimura, Y., and Miyoshi, E
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Travel Health Conference & 14th Annual Meeting of Japanese Society of Travel and Health
    • 発表場所
      Nara Prefecture New Public Hall, Nara
    • 年月日
      20101020-23
  • [学会発表] A Basic Research on Functional Properties of Antifreeze Protein and its Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 学会等名
      5th Pacific Rim Conference on Rheology (PRCR-5)
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      20100801-06
  • [学会発表] Toward a Social Anthropological Research on the Diasporic Chinese: Reproduction, Body and Negotiation of Cultural Boundary in Cebu, Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      MIYABARA, Gyo
    • 学会等名
      7th International Conference of the International Society for the Studies of ChineseOverseas.
    • 発表場所
      Nanyang Technological University,Singapore
    • 年月日
      20100507-09
  • [学会発表] Globalization and Its Impact on China's Environment: Human Security and Exploring Sustainability Science2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium: Social Change of Contemporar y China and New Challenge of East Asia
    • 発表場所
      Ganzhou, China
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] Globalization and Its Impact on China's Environment: Human Security and Exploring Sustainability Science2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi,E
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium: Social Change of Contemporary China and New Challenge of East Asia
    • 発表場所
      Ganzhou,China
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 関于起因于金属冶煉的汚染土壤的復原、再資源化的研究2010

    • 著者名/発表者名
      姉崎正治,田昊,三好恵真子
    • 学会等名
      「 第四届現代中国社会変動與東亜新格局 : 近代中国革命、社会転型與国際視野」国際学術討論会
    • 発表場所
      〓南師範学院(中国・江西)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 中華人民共和国的60年与21世紀的東亜2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      「第四届現代中国社会変動與東亜新格局 : 近代中国革命、社会転型與国際視野」国際学術討論会
    • 発表場所
      〓南師範学院(中国・江西)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] 浅議日本産経界対開拓中国BOP(低收入群体) 市場的基本戦略及其特点2010

    • 著者名/発表者名
      許衛東
    • 学会等名
      「第四届現代中国社会変動與東亜新格局 : 近代中国革命、社会転型與国際視野」国際学術討論会
    • 発表場所
      〓南師範学院(中国・江西)
    • 年月日
      2010-08-27
  • [学会発表] フィリピン諸島における今日的な意味での中国系メスティソのトポロジー2010

    • 著者名/発表者名
      宮原曉
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2010-06-06
  • [学会発表] 中日戦争前期的華北農村與中国共産党:河北省〓源県的"800日2010

    • 著者名/発表者名
      田中仁
    • 学会等名
      「第3届近代中国與世界」曁紀念近代史所成立60周年国際学術研討会(中国社会科学院近代史研究所)
    • 発表場所
      香山飯店(中国・北京)
    • 年月日
      2010-05-23
  • [図書] 大阪大学中国文化フォーラム, 『現代中国に関する13の問い-中国地域研究講義(OUFC ブックレット,第1巻)』2013

    • 著者名/発表者名
      大阪大学中国文化フォーラム編(田中仁,三好恵真子,山田康博,宮原暁,木村自他)
    • 総ページ数
      306
  • [図書] 大阪大学大学院人間科学研究科グローバル人間学人間環境論,『 環境のあり方をともに考える-文理融合・学際研究の新たな可能性-』2013

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 総ページ数
      276
  • [図書] 環境コミュニケーションズ,中国の重金属汚染土壌の現状と今後の対策 『日中環境産業 特集:中国における土壌汚染対策の実際』2013

    • 著者名/発表者名
      三好恵真子
    • 総ページ数
      128
  • [図書] 現代中国変動與東亜新格局,第1輯2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁,江沛,許育銘(田中仁,三好恵真子,山田康博, 宮原暁他)
    • 総ページ数
      573
    • 出版者
      社会科学文献出版社(中国,北京)
  • [図書] グローバリゼーションと移民を結ぶ文化的ロジック-台湾の華僑ムスリム移民はグローバルなフローをいかに意味づけるのか『グローバリゼーションズの人類学』2012

    • 著者名/発表者名
      木村自(三尾裕子・床呂郁哉編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] 「回族」か?「回教徒」か?--台湾回民のアイデンティティ『中国ムスリムを知る60章』2012

    • 著者名/発表者名
      木村自 (中国ムスリム研究会編)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 共進化する現代中国研究-地域研究の新たなプラットフォーム2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁・三好恵真子編(田中仁,三好恵真子,山田康博,宮原暁,木村自他)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      大阪大学出版会
  • [図書] 新・図説中国近現代史-日中新時代の見取図2012

    • 著者名/発表者名
      田中仁・菊池一隆・加藤弘之・日野みどり・岡本隆司
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] グローバル人間学の世界2011

    • 著者名/発表者名
      中村 安秀・ 河森正人 編 (三好 恵真子 ,宮原暁 他)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      大阪大学 出版会
  • [図書] 着衣する身体と女性の周縁化2011

    • 著者名/発表者名
      武田佐知子編(三好恵真子,宮原暁他)
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      思文閣出版
  • [図書] 世界地誌シリーズ・中国(7章 実験地域から成長の極へ-華南地域を例に)2011

    • 著者名/発表者名
      許衛東(上野和彦編著)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      朝倉書店
  • [備考] (大阪大学中国文化フォーラム)

    • URL

      http://www.law.osaka-u.ac.jp/c-forum/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi