研究課題
挑戦的萌芽研究
世界各国・地域から日本の大学に留学し、日本語を学習している学習者(東京外国語大学留学生日本語教育センター「全学日本語プログラム」(JLPTUFS)の受講者)を対象に、いつ、どのような辞書を、どのように使用しているのかについて、アンケート調査(117名)およびインタビュー調査(8名)を行い、その辞書使用についての実態を明らかにした。日本語学習者の文章産出時の「辞書」使用に関しては、そのスキルを養成すること、および辞書には良質かつ十分な例文を掲載することの2点が必要であるという結論を得た。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)
東京外国語大学留学生日本語教育センター論集
巻: 第38号 ページ: 1-16
2010世界日語教育大会論文集
ページ: 1436-0-1436-9