• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

東北アジア地域の実践的技術者育成のための英語教育システム開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22652061
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関宇部工業高等専門学校

研究代表者

南 優次  宇部工業高等専門学校, 一般科, 准教授 (40249850)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード東北アジア / PDCAサイクル / 英語教育システム / 環境保全技術
研究概要

本研究は、平成20年と21年に参加した本校現代GP「東北アジア地区交流による実践的技術者育成」プロジェクトで意見交換したDIT,HITWH,KnASTUの英語教員と協力して、共通の環境保全技術者育成用の英文教材を作成し、更に国際的英語教育システムを構築することを目的として行われた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 海外インターンシップのPDCAサイクルプログラムに関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      南優次
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 58号 ページ: 5-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極東ロシアでの海外インターンシッププログラムとPDCAサイクルのモデル構築について2011

    • 著者名/発表者名
      南優次
    • 雑誌名

      平成23年度全国高専教育フォーラム教育研究発表概要集

      ページ: 205-206

  • [学会発表] 東北アジア地域の実践的技術者育成のための英語教育システム開発2012

    • 著者名/発表者名
      南優次
    • 学会等名
      平成23年度特別教育研究費成果報告会
    • 発表場所
      宇部工業高等専門学校
    • 年月日
      2012-06-25
  • [学会発表] Why don't you play active part in English2011

    • 著者名/発表者名
      MINAMI Yuji
    • 学会等名
      東義科学大学情報系列講演会
    • 発表場所
      東義科学大学
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] 極東ロシアでの海外インターンシッププログラムとPDCAサイクルのモデル構築について2011

    • 著者名/発表者名
      南優次
    • 学会等名
      平成23年度全国高専教育フォーラム・教育研究活動発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-08-24
  • [学会発表] Introduction of the concept of "Fish-Breeding Forest" and my project2010

    • 著者名/発表者名
      MINAMI Yuji
    • 学会等名
      Korea-Japan Interdisciplinary Seminar on Management and Information
    • 発表場所
      釜慶大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 宇部高専での海外インターンシッププログラム構築について2010

    • 著者名/発表者名
      南優次
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2010-09-18

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi