• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

リサイクル・イノベーションの低迷原因の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22653040
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関東北大学

研究代表者

古川 柳蔵  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (60420006)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード環境イノベーション / リサイクル法 / リサイクル
研究概要

本研究では、リサイクル関連のイノベーションの類型化、諸外国のリサイクル事業と政策の関係、イノベーション・システムの役割を分析し、リサイクル関連のイノベーションの3つの低迷の原因を明らかにした。リサイクル技術を持つ企業ではなく、リサイクル材料を廃棄している製造業の経済的合理化の追求が促進される必要があること、リサイクル事業を行う組織が、イノベーションへ再投資するシステムを構築することが望まれる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 環境技術戦略立案ツールとしてのライフスタイル・ハザードマップ2013

    • 著者名/発表者名
      増田拓也,古川柳蔵,石田秀輝
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: Vol.6,No.1 ページ: 53-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バックキャスティングから見た2030年の日本人のライフスタイル2012

    • 著者名/発表者名
      古川柳蔵
    • 雑誌名

      AD STUDIES

      巻: Vol.39 ページ: 24-28

  • [雑誌論文] 節電からその先へ-あたらしい時代のすてきなライフスタイル後藤・安田記念東京都市研究所2012

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: vol.103 ページ: 27-33

  • [雑誌論文] 地下資源文明からの離陸2011

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵
    • 雑誌名

      日本粉体工業技術協会、粉体技術

      巻: 3(6) ページ: 51-58

  • [雑誌論文] 自然に学ぶ新しい暮らし方とものづくり2011

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵
    • 雑誌名

      宣伝会議環境会議

      巻: (33) ページ: 268-273

  • [雑誌論文] 東日本大 震災が教えてくれたテクノロジーとライフ スタイルのパラダイムシフトへの道2011

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵、物部朋子
    • 雑誌名

      工業製 品技術協会((株)テクノプラザ)、Ceramic Data Book

      巻: 39(93) ページ: 44-47

  • [学会発表] 東日本大震災後の消費財に対する意識変革の分析2012

    • 著者名/発表者名
      古川柳蔵、星川晃城、太田貴仁、石田秀輝
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第27回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-28
  • [学会発表] これからの社会とライフスタイルをどうつくるか-東日本大震災の復興と共に-2011

    • 著者名/発表者名
      古川柳蔵
    • 学会等名
      2011年度環境経営学会研究報告大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-29
  • [図書] 環境制約下におけるイノベーション-力を持ち始めた環境ニーズ-2010

    • 著者名/発表者名
      古川柳蔵著
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      東北大学出版会

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi