研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では 20 世紀日本を代表する国民的メディア・イベントの分析を通じて、青年文化の変容を検討した。《NHK・青年の主張全国コンクール》(1954 年-1989年)の優秀作品をデータベース化し、量的および質的に分析した。また、関連資料の分析から日本社会における「青年」への眼差しの変化を明らかにした。その結果は『青年の主張-幸福感のメディア史』(仮題)として河出書房から出版の予定である。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (7件)
ヒューマン・コミュニケーション研究
巻: Vol.41 ページ: 5-15
こころ
巻: 10号 ページ: 4-5
情報の科学と技術
巻: 第62巻6号 ページ: 1-6
放送メディア研究
巻: 第9号 ページ: 235-278
アリーナ
巻: 12号 ページ: 270-274
てんとう虫
巻: 第43巻9号 ページ: 8-13
メディア史研究
巻: 30号 ページ: 1-16
関西学院大学社会学部紀要別冊(社会学部創設 50 周年記念)
ページ: 1-26
http://hdl.handle.net/10236/7738
月刊民放
巻: 478号 ページ: 14-17
京都大学生涯教育学・図書館情報学研究
巻: 第10号 ページ: 1-4
http://hdl.handle.net/2433/139418
総合ジャーナリズム研究
巻: No.214 ページ: 4-6
メディア展望(新聞通信調査会)
巻: 第585号 ページ: 1-5
都市問題(東京市政調査会)
巻: 第101巻9号 ページ: 13-17
まなぶ
巻: 634号 ページ: 31-34