• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

非正曲率空間の幾何学と数理計画法

研究課題

研究課題/領域番号 22654007
研究機関名古屋大学

研究代表者

納谷 信  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 教授 (70222180)

キーワード数値計算 / ビルディング / 不変量δ / 埋め込みの変形 / 実対称行列の変形
研究概要

昨年度に引き続き、PGL(3,Q_p)(pは素数、Q_pはp進体)に付随する2次元ユークリッド的ビルディングの頂点における接錐の不変量δの厳密値を決定することを目標とし、p=2の場合を詳しく考察した。問題は、PGL(3,F_2)に付随する1次元球面的ビルディングの14次元ユークリッド空間R^14への局所等長埋め込みを適切に変形する問題に帰着されると考えられ、さらにこの変形問題はある14次実対称行列を適切に変形する問題として定式化される。この変形がR^7内で起こると仮定し,埋め込みに対応する半正値行列を具体的に決定することを目指しており,昨年度までに残り3個のパラメータ(関数)を決定すればよいということまで分かっていた.今年度はこれ等残りのパラメータを決定すべく、計算機による数値計算を実行して、パラメータの精密な予測を行ったが、厳密値の特定には至っていない。
この研究は、豊田哲氏(名古屋大学高等教育研究センター、現鈴鹿高専)との共同研究である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

計算機による数値計算によってパラメータを予測したが、予測を厳密値の特定に結びつけることがなかなかできない。

今後の研究の推進方策

計算機による数値計算によってパラメータを予測することは、現時点では、厳密値の特定には不十分であると考えざるを得ない。理論的考察に研究の重点を移すことにする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] N-step energy of maps and fixed-point property of random groups2011

    • 著者名/発表者名
      納谷信、井関裕靖、近藤剛史
    • 雑誌名

      Groups, Geometry, and Dynamics

      巻: (掲載予定)(未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Deformation of polyhedra towards Margulis superrigidity2012

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      極小曲面と幾何構造
    • 発表場所
      名城大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Deformation of polyhedra towards Margulis superrigidity2011

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      福岡大学微分幾何研究会
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 離散群の剛性への幾何学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      納谷信
    • 学会等名
      仙台シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-18

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi