微小重量下において、空気中に分散させたガラス球の挙動を印可電場下において高速ビデオカメラを用いて観測した。微小重力下においては、浮遊に必要な流体がない、One phaseでも電場印可によってポリスチレン球が柱状に整列する電気粘性効果を示すことを始めて発見した。この実験結果から整列応答時間、粘性抵抗係数の印可電圧依存性等を解析した。誘電体派柱の大きさは通常のTwo phaseのそれと比較すると極めて大きいことが分かった。有限要素法を用いて歪みに対する電気エネルギー密度の変化を解析し、得られた結果が、特に低電圧領域での理論予測と良い一致を示すことが分かった。
|