• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

薄液膜中の音速測定による膜破壊機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22654048
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 誠  津山工業高等専門学校, 一般科目, 教授 (90413830)

キーワード液薄膜 / 音速 / 表面張力
研究概要

シャボン膜中の音速の分散を測定することにより,表面を覆う石鹸分子間の結合力と内部の液体の結合力を分離して求めることを目的としている.液膜を伝播する音波のモードとして,膜厚の変化を伴わない通常の音波モードと表面張力波の2つのモードの他に膜厚の変化を伴うモードが存在すると推測される.3番目の波について,励起に圧電セラミック素子,受信にポリマー圧電素子を用いて音速の分散を計測することを試みた.周波数掃引しながら受信信号を2位相ロックインアンプで検出して分散を計測することを計画したが,周波数のシリーズとしての検出に成功していない.検出された最低周波数から音速は,80m/s程度と推測された.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] シャボン膜中の音速測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 学会等名
      2012年春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-17

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi