• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

核磁気共鳴分光法(NMR)を用いたジオメタボロミクスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22654067
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

力石 嘉人  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 主任研究員 (50455490)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード生物圏地球化学
研究概要

本研究では,堆積物などの環境試料の抽出物に対して,核磁気共鳴分光法(NMR)を用いた有機化合物の一次スクリーニング法の開発を試みた。その結果,淡水性試料に含まれるクロロフィルやアミノ酸などの有機化合物に対しては,1mmプローブを用いた1H NMRにより,実用レベルでの定量スクリーニング法を確立した。一方で,(1) 海洋性試料に対しては,多量に存在する有機酸と無機塩の妨害により高感度スクリーニングが行えないこと,(2) 他核NMR(<13>^C, <15>^N NMR)や1^H^<-13>C, 1^H^<-15>Nなどの2次元NMRでは,実用レベルでの定量スクリーニングが非常に難しいことがわかった。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi