• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

メチル化金属錯体による無機ヒ素の無毒化への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 22655018
研究機関九州大学

研究代表者

久枝 良雄  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70150498)

キーワード環境技術 / 有害化学物質 / ビタミンB12 / メチル化反応 / ヒ素 / 触媒反応 / 金属錯体 / コバルト-メチル結合
研究概要

ヒ素化合物の急性毒性値は、化学構造および酸化状態に依存する。高酸化状態(As^<5+>)のヒ素は、低酸化状態(As^<3+>)よりも急性毒性は低いが有毒である。一方、有機ヒ素は無機ヒ素よりも毒性は遙かに低い。無機ヒ素をトリメチル化して更にアルセノベタインに変換することにより、毒性は1/300になる。以前の研究で、メチル化ビタミンB_<12>によりヒ素のメチル化反応が進行することを見出している。本研究では、ビタミンB_<12>酵素の化学をもとに、ビタミンB_<12>誘導体や種々の単純モデル金属錯体を合成し、メチル化の反応機構と触媒反応への展開を検討した。
1)ビタミンB_<12>誘導体および単純なモデル錯体の合成と還元活性化法の検討
天然のビタミンB_<12>を化学修飾して安定なB_<12>モデル錯体を合成した。また、イミン/オキシム型のモノアニオン配位子を有する単純なB_<12>モデル錯体を合成した。次に、これらのコバルト錯体を電気化学的手法または亜鉛粉末を用いて還元しCo(I)種に変換し、トシル化メチルまたはヨウ化メチルとの反応により相当するメチル錯体を合成することに成功した。また、チオール類へのメチル化反応が触媒的に進行する条件を見出した。
2)ビタミンB_<12>モデル錯体とチオール類の反応
メチル化ビタミンB_<12>によるヒ素のメチル化反応は、グルタチオンの存在下で進行する。そこで、反応機構解明の一端として、B_<12>モデル錯体の中心コバルトへのチオール類の配位挙動を検討した。チオフェノール系のチオールの結合挙動を検討したところ、B_<12>モデル錯体の軸配位子に影響されることが明らかになった。また、コバルト-硫黄結合は光および熱により開裂することを見出した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Methyl-transfer Reaction to Alkylthiol Catalyzed by a Simple Vitamin B_<12> Model Complex Using Zinc Powder2011

    • 著者名/発表者名
      L.Pan, et al
    • 雑誌名

      Inorg.Chim.Acta

      巻: 368 ページ: 194-199

    • DOI

      10.1016/j.ica.2011.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-Induced Ring-Expansion Reactions Mediated by B_<12>-TiO_2 Hybrid Catalyst2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., at al.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 3302-3307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox Behavior and Electrochemical Catalytic Function of B_<12>-Hyperbranched Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      Tahara, K., at al.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn.

      巻: 83 ページ: 1439-1446

    • 査読あり
  • [学会発表] Bioinspired Catalysts Composed of Vitamin B 12 and Photosensitizer2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaeda, Y.
    • 学会等名
      第5回アジア生物無機化学会議(AsBIC-V)
    • 発表場所
      台湾・高雄市
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] ビタミンB12酵素機能を有するバイオインスパイアード触媒の創製と環境浄化への応用2010

    • 著者名/発表者名
      久枝良雄
    • 学会等名
      高分子学会:ポリマーフロンティア21
    • 発表場所
      東京工業大学蔵前会館
    • 年月日
      2010-06-10
  • [図書] Handbook of Porphyrin Science, Vol.10 Bioinspired Catalysts with B_<12> Enzyme Functions2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaeda, Y., et al.
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      World Scientific
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.kyushu-u.ac.jp/~hisaeda/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi