研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究は、溶液中において固体表面の個々の原子を観察でき、しかも、そのダイナミックな現象を映像として捉えることのできる、高速原子間力顕微鏡(AFM)を開発することを目的とする。そのために、現有の高速原子間力顕微鏡のすべての構成要素(カンチレバー、スキャナー、変位検出計、位相シフト検出回路、制御回路)を高性能化・高速化した。また、高い時間分解能で単原子観察を実現するための条件を理論的・実験的に明らかにした。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Appl. Phys. Lett.
巻: 100 ページ: 223104(1-4)
Jpn. J. Appl. Phys.
巻: 51 ページ: 035201(1-5)
Rev. Sci. Instrum.
巻: 82 ページ: 113707(1-5)
J. Appl. Phys.
巻: 109 ページ: 064308(1-8)
J. Vac. Sci. & Technol. B
巻: 28 ページ: 1210-1214
巻: 97 ページ: 011906(3)
Ultramicroscopy
巻: 110 ページ: 612-617
巻: 110 ページ: 582-585
J. Phys. Soc. Jpn.
巻: 79 ページ: 013601(4)
http://nanophysics.ap.eng.osaka-u.ac.jp/