• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

鉄道沿線既設の無線通信漏洩同軸ケーブルによる新しい広域降雨センシング手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22656101
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京大学

研究代表者

藤野 陽三  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (20111560)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード漏洩同軸ケーブル(LCX) / 豪雨モニタリング / 実降雨実験 / 時間周波数解析 / 連続/離散ウェーブレット解析 / 不要不連続点排除アルゴリズム
研究概要

新幹線軌道沿線などに既設の移動体通信用アンテナである漏洩同軸ケーブル(LCX)の実降雨時の電界の乱れに伴う受信信号のゆらぎからの豪雨検知を目的に屋外で実降雨実験を行った.受信信号には高レベルの高周波雑音が重畳されていたため,まず,離散ウェーブレット変換により高周波成分を除去し,低周波領域に残った豪雨由来の不連続点を抽出した.ただし,雑音由来の不連続点も同時に抽出されたため,「信号のゆらぎの大きさの閾値判定による大きな衝撃性雑音の検出」,「Lipschitz-Holder指数による連続性雑音のエッジの検出」,「パーセンタイルを用いた外れ値判定による小さな衝撃性雑音の検出」の3段階で構成される不要不連続点排除アルゴリズムを構築した.アルゴリズムを信号に適用した結果, 1分間降雨強度約30mm/h以上の豪雨をリアルタイムに検知できることを示した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 漏洩同軸ケーブルによる豪雨の線状モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      水谷司, 藤野陽三, 長山智則, 猪又憲治, 辻田亘, 鹿井正博
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: vol.54 ページ: 587-591

  • [雑誌論文] LCXの表面波崩れを利用した降雨量の計測2010

    • 著者名/発表者名
      猪又憲治, 辻田亘, 水谷司, 鹿井正博, 鷲見和彦, 藤野陽三
    • 雑誌名

      Technical reportof IEICE. SANE

      巻: 141 ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [学会発表] 内巻きスパイラルRC柱を有する高架橋の耐震性能の動的非線形解析による評価2012

    • 著者名/発表者名
      水谷司,小林將志,水野光一郎,藤野陽三
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 漏洩同軸ケーブルを用いた実降雨実験とそのディジタル信号処理2011

    • 著者名/発表者名
      水谷司,藤野陽三,猪又憲治,辻田亘,長山智則,鹿井正博
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 漏洩同軸ケーブルを用いたリアルタイム豪雨検知のための人工降雨実験2010

    • 著者名/発表者名
      水谷司,藤野陽三,猪又憲治,辻田亘,長山智則,西川貴文,鹿井正博,鷲見和彦
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi