研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、代表者らが世界に先駆けて見出したサクション動態効果と漂砂・地形変化のフィードバックによる潮間帯砂州の動的安定原理について、葛西造成干潟と御輿来海岸を対象とした一連の現地観測・調査、室内試験とバー地形動態解析を通じて詳しく検証した。その結果,不飽和域から実質飽和域に遷移し、サクション動態による土砂の繰返し弾塑性収縮と表面せん断強度増加が顕著に生じる地形変化過程において,砂州地形の自律安定性が見事に発現することを明らかにした.そして、このような波・流れ外力に対して動的に安定したバリア地形のデザインを提示した。本指針は、今後の干潟・浅場造成事業において広く活用されることが期待される。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (17件)
Journal of Sea Research
巻: Vol. 85 ページ: 336-342
10.1016/j.seares.2013.06.005
港湾空港技術研究所報告
巻: Vol. 52, No.4 ページ: 3-44
Plankton and Benthos Research
巻: Vol.8, No.4 ページ: 195-198
土木学会論文集 B2
巻: Vol.69, No.2 ページ: 1411-1415
ISSMGE Bulletin
巻: Vol.7, No.3 ページ: 23-33
Soils and Foundations
巻: Vol.53, No. 2 ページ: 246-258
10.1016/j.sandf.2013.02.005
巻: Vol.52, No. 3 ページ: 411-429
10.1016/j.sandf.2012.05.003
Journal of Waterway, Port, Coastal and Ocean Engineering
巻: Vol.138, No.2 ページ: 172-180
10.1061/(ASCE)WW.1943-5460.0000108
PLoS ONE
巻: Vol. 6, No.9 ページ: e25041
10.1371/journal.pone.0025041
土木学会論文集B2
巻: Vol. 67, No.2 ページ: 1131-1135
巻: Vol.67, No.2 ページ: 986-990
巻: Vol.67, No.2 ページ: 1361-1365
巻: Vol.66, No.1 ページ: 1126-1130
巻: Vol.66, No.1 ページ: 1096-1100
巻: Vol.66, No.1 ページ: 1406-1410
ASCE Geotechnical Special Publication
巻: No.210 ページ: 1013-1022