• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

液晶パネルからのITO薄膜の高純度分離・回収

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22656206
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 リサイクル工学
研究機関東北大学

研究代表者

加納 純也  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (40271978)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードITO / 液晶パネル / インジウム / リサイクル
研究概要

本研究では, 液晶パネルからITO薄膜を高純度で回収できる簡便な方法の開発を試みた.まず液晶パネルの熱的挙動を解析したところ, 約500℃で配向膜やカラーフィルターが燃焼することが判明した.そこで, ITOを高純度で回収できるように液晶パネルから配向膜やカラーフィルターを取り除くことが可能な600℃で1分間加熱後, 水中に入れ急速に冷却することによりITOをガラス基板からの分離・回収できることがわかった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] メカノケミカル法を利用する液晶パネルからのインジウムの回収(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      加納純也
    • 学会等名
      粉体工学会北海道談話会
    • 発表場所
      北海道立工業試験場
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] レアメタルの回収に貢献する粉砕プロセス(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      加納純也
    • 学会等名
      化学工学会第76年回
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] メカノケミカル法によるITO直接還元(招待講演)2011

    • 著者名/発表者名
      加納純也
    • 学会等名
      日本粉体工業技術協会第53回粉体技術専門講座
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-14
  • [学会発表] 液晶パネルからのITOの分離2010

    • 著者名/発表者名
      加納純也、張其武、齋藤文良
    • 学会等名
      資源・素材2010(福岡)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-13

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi