• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

非強酸・非窒素系溶媒を活用した低環境負荷的希少元素リサイクル法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22656207
研究機関徳島大学

研究代表者

薮谷 智規  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (80335786)

研究分担者 安澤 幹人  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (70210250)
倉科 昌  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30400708)
鈴木 良尚  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (60325248)
キーワードレアメタル / 資源回収 / キレート
研究概要

これまでに、イミノジ酢酸キレート固相に吸着した30種類以上の金属から、ペルオキソ系試薬を通液することで、V,Mo,W,Nb,Taの5元素を選択的に抽出できることを明らかにした。また、金属回収法の1種で、共同沈殿法に着目し、そこに非毒劇系試薬を通液した際の金属溶離挙動の解析を行っている。現在までに、タングステン、モリブデンなどが選択的に溶離することを確認している。さらに、イミノジ酢酸基を有するキレート樹脂に対象金属イオン(タングステン・モリブデン・バナジウム)を吸着させた後、非強酸かつ非毒劇系溶媒の一種(X)を通液したところ、モリブデンとタングステンがどもに溶出した。この際バナジウムはほとんど溶出しないことが明らかとなった。この結果は、先述した過酸化水素通液の場合(V,Mo,Wが溶出する)結果とは異なるものである。このことから、このX溶液を使用することで、Mo,WとVを分離可能であり、X溶液に続いて過酸化水素を通液すれば、バナジウムのみを回収出来ることを意味する重要な成果といえる。当初掲げた目標には十分達成できたものと考えている。また、現在、Xの濃度を変化させながらMoとWの分別回収を行っている。その結果、Xの希薄溶液(1%)通液後、10%のXを通液することでMoとWが分別できることを明らかにした。
実用化の見通しとしては、現在のところ、廃棄物から資源回収への適用を考えている。その際には、モリブデン・バナジウムなどを多く含む廃触媒・焼却飛灰に含まれる有用成分(モリブデン、バナジウム、タングステン)の回収・資源化への寄与が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Study of multielementals adsorption in activated carbon2012

    • 著者名/発表者名
      Le Thi Xuan Thuy, et al
    • 雑誌名

      rnational Journal of Modern Physics : Conference Ser

      巻: 6 ページ: 121-126

    • DOI

      10.1142/S2010194512003042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multielemental elution behavior of metal ions adsorbed on iminodiacetic acid chelating resin by using hydrogen peroxide as eluent2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yabutani, et al
    • 雑誌名

      Analytcal Sciences

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 過酸化水素水を溶離液とするイミノジ酢酸系キレート樹脂からの金属イオン溶出2011

    • 著者名/発表者名
      薮谷智規
    • 学会等名
      日本分析化学会第60回年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] プラズマ分光法を用いた高速度鋼からの多種金属溶出挙動の解析2011

    • 著者名/発表者名
      薮谷智規
    • 学会等名
      日本分析化学会第60回年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Removal of lead using activated carbon and poly-γ-glutamic acid as flotating reagents2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Yabutani
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Advanced Materials Development and Performance
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [備考]

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/11985/profile-ja.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi