• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ダブレット配位を用いた動的ダイバータの提案

研究課題

研究課題/領域番号 22656208
研究機関東京大学

研究代表者

小野 靖  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30214191)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードプラズモイド / ダイバータ / ダブレット / 磁気リコネクション / トカマク / ガスパフ / センターソレノイドコイル / 電流駆動
研究概要

TS-4実験における動的ダイバータ実験はプラズモイド放出制御実験に進み、設置した内部コイル群の電流を最適化して、放出されるプラズモイドのサイズ、粒子数、放出間隔の制御が一定範囲で可能になった。同時に新展開として核融合科学研究所の協力によって高精度の2次元MHDシミュレーションによってダイバータ動作を模擬できるようになり、双方で原理実証を行なうことができた。TS-4球状トカマク実験では、プラズモイド測定用に新設した2次元磁気プローブ列で計測しつつ、切り離しコイル、ダイバータコイル、平衡磁場コイル、センターソレノイドコイルの配置と電流を最適化して、(A)トカマクプラズマを安定に保ったまま、プラズモイドを成長させ、(B)トカマクから切り離し、(C)ダイバータコイルへ連結させることに成功した。プラズモイドのサイズ・粒子数はコイル配置で決まり、現状で0.1msec程度である放出間隔は切り離しコイル電流のリンギング周期で決まる。次にコイル電流のリンギングを抑制し、センターソレノイドコイルによる電流駆動効果のみでプラズモイド成長・放出を制御する実験を行い、平衡磁場分布の調整により、現在、1回の放出ならば自発的な放出が可能になった。現状では、主プラズマの粒子排出の20%程度を放出プラズモイドが媒介しているが、トカマク上下のX点付近で交互にプラズモイド放出を繰り返せば、全粒子排出をプラズモイドが媒介でき、排出プラズマをプラズモイドで輸送中にアルゴンガスパフや不純物ペレット入射により、ダイバータ板への熱負荷を一桁抑制する見通しが得られた。成果はIAEA Fusion Energy Conference 2012の日本代表論文のポストデッドラインに採用された他、ヨーロッパ物理学会の基調講演などの招待講演にもなり、従来天文分野に限定されていたプラズモイドがダイバータ研究として認知されたといえる。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spontaneous three-dimensional magnetic reconnection in merging toroidal plasma experiment2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ii, Y. Ono
    • 雑誌名

      Physics Plasmas

      巻: 20 ページ: 012106-012112

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4774403.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Acceleration by Magnetic Reconnection During Spherical Tokamak Merging Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kamio, K. Yamasaki, K. Takemura, Q. H. Cao, T. G. Watanabe, H. Itagaki, T. Tsutsui, K. Ishiguchi, R. Imazawa, T. Yamada, C. Z. Cheng, M. Inomoto, Y. Ono
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      巻: 133 ページ: 166-172

    • DOI

      DOI:10.1541/ieejfms.133.166.

    • URL

      http://dx.doi.org/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物理科学, この1年 プラズマ中の磁力線再結合と巨大加熱2013

    • 著者名/発表者名
      小野靖
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 28 ページ: 14-15

  • [雑誌論文] Merging Experimental Study of High-Beta ST Formation for Non-Inductive Plasma Start-Up Assisted by NBI in TS-42012

    • 著者名/発表者名
      K. Gi, T. Ii, T. Umezawa, M. Inomoto, Y. Ono,
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 8 ページ: 1402023-1402027

    • DOI

      DOI:10.1585/pfr.8.1402023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion and electron heating characteristics of magnetic reconnection in tokamak plasma merging experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, H. Tanabe, T. Yamada, M Inomoto, T. Ii, S. Inoue, M. Gryaznevich etc.
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion

      巻: 54 ページ: 124039-124049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Laboratory Experiment of Magnetic Reconnection: Outflows, Heating, and Waves in Chromospheric Jets2012

    • 著者名/発表者名
      N. Nishizuka, Y. Hayashi, H. Tanabe, A. Kuwahata, Y. Kaminou, Y. Ono, M. Inomoto, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Astro Physical Journal

      巻: 756 ページ: 152 - 161

    • DOI

      10.1088/0004-637X/756/2/152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a low-energy and high-current pulsed neutral beam injector with a washer-gun plasma source for high-beta plasma experiments2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ii, K. Gi, T. Umezawa, T. Asai, M. Inomoto, Y. Ono
    • 雑誌名

      Revew of Scientific Instruments

      巻: 83 ページ: 083504 - 083509

    • DOI

      10.1063/1.4744960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Multichannel Doppler Spectroscopic Measurement System Using 8x8 Multianode Photomultiplier Tube Assembly2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kamio, N. Suzuki, Q. H. Cao, K. Abe, M. Sakumura, T. G. Watanabe, K. Ishiguchi, R. Imazawa, T. Yamada, M. Inomoto, Y. Takase, Y. Ono
    • 雑誌名

      Revew of Scientific Instruments

      巻: 83 ページ: 083103

    • DOI

      10.1063/1.4739774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO2レーザ干渉計を用いた磁気リコネクションのプラズマ蓄積・放出機構の検証2012

    • 著者名/発表者名
      門脇和丈, 井通暁, 小野靖
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌)

      巻: 132 ページ: 809-810

    • DOI

      10.1541/ieejfms.132.809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小特集球状トカマク研究の進展 2.4球状トカマク合体の応用2012

    • 著者名/発表者名
      小野靖
    • 雑誌名

      プラズマ核融合学会誌

      巻: 88 ページ: 733-739

  • [学会発表] Controlled Plasmoid Ejection from Spherical Tokamak Plasmas for the Dynamic Divertor2013

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, Y. Ono, Y. Kaminou, R. Horiuchi
    • 学会等名
      The First A3 Foresight Workshop on Spherical Torus (ST)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130114-20130116
  • [学会発表] Cross-Validation of Experiment and Modeling for Fusion and Astrophysical PlasmasPhysics and Application of Magnetic Reconnection in Toroidal Plasmas2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono
    • 学会等名
      22nd International Toki Conference "Cross-Validation of Experiment and Modeling for Fusion and Astrophysical Plasmas"
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-city, Gifu, JAPAN
    • 年月日
      20121119-20121122
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic divertor by plasmoid ejection2012

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, Y. Ono, Y. Kaminou, R. Horiuchi
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      20121029-20121102
  • [学会発表] High Power Heating of Magnetic Reconnection for High-Beta ST formation in TS-3 and UTST ST Merging Experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, H. Tanabe, Y. Kamino, K. Yamasaki, K. Kadowaki, Y. Hayashi, T. Yamada
    • 学会等名
      Fusion Energy Conference 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20121008-20121013
    • 招待講演
  • [学会発表] Stability and Confinement Improvement of Oblate Field-Reversed Configuration by Neutral Beam Injection2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ii, M. Inomoto, K. Gi, T. Umezawa, S. Kamio, A. Kuwahata, Q.H. Cao, H. Itagaki, T.G. Watanabe, B. Gao, K. Takemura, K. Yamasaki, E. Kawamori, T. Asai, S. Okada, and H. Zushi
    • 学会等名
      Fusion Energy Conference 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20121008-20121013
    • 招待講演
  • [学会発表] Controlled Plasmoid Ejection from Spherical Tokamak Plasmas for the Dynamic Divertor2012

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, Y. Ono, Y. Kaminou, R. Horiuchi
    • 学会等名
      Fusion Energy Conference 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20121008-20121013
    • 招待講演
  • [学会発表] Fast magnetic reconnection with plasmoid / current sheet ejection events in laboratory experiment2012

    • 著者名/発表者名
      M. Inomoto, Y. Hayashi, Y. Ono
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 年月日
      20120714-20120722
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion and Electron Heating Characteristics of Magnetic Reconnection in Tokamak Plasma Merging Experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, M. Inomoto, T. Yamada, H. Tanabe, T. Ii, S. Inoue, K. Gi, T. Watanabe, M. Gryaznevich, R. Scannell, C. Mihchael, B. Lloid, C. Z. Cheng
    • 学会等名
      39th European Physical Society Conference on Plasma Physics and 16th International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      20120702-20120706
    • 招待講演
  • [学会発表] Impulsively Fast Magnetic Reconnection by Acceleration of Ejecting Plasmoid Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, C. Z. Cheng, Y. Hayashi, T. Ii, S. Inoue, M. Inomoto
    • 学会等名
      US-JAPAN Workshop on Magnetic Reconnection 2012 (MR2012)
    • 発表場所
      Princeton, USA
    • 年月日
      20120523-20120525
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic divertor by plasmoid ejection2012

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, Y. Ono, Y. Kaminou, R. Horiuchi ,
    • 学会等名
      39th European Physical Society Conference on Plasma Physics and 16th International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2012-07-05
  • [図書] 新・電気システム工学 電気磁気学 いかに使いこなすか2013

    • 著者名/発表者名
      小野靖
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      数理工学社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi