• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

イソプレン放出による植物の高温耐性と葉面温度低下の新奇メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22657014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関京都大学

研究代表者

矢崎 一史  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (00191099)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード環境応答 / イソプレン / 高温耐性 / プラスチド / MEP経路 / 揮発性有機化合物
研究概要

イソプレン合成酵素(IspS)の発現により、シロイヌナズナが60度、2. 5時間の熱処理に対して耐性を獲得する機構の解明を目的とした。種々の植物ホルモンを網羅的に調べたが、野生型と形質転換体で有意な差はなかった。一方、熱処理直後は形質転換体でも野生株同様に強くしおれるが、その後23度での培養時にIspS形質転換体の回復が有意によいことから、急性の熱ショック耐性と、その後の回復は全く別のプロセスであると考えられた。実際、IspS発現タバコがオゾン傷害抵抗性を示すとの報告もあり、熱ストレスを負荷下、チラコイド内で発生する活性酸素種の消去にイソプレンが貢献していることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of a membrane-bound prenyltransferase specific for isoflavone from Sophora flavescens2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., Tsurumaru, Y., Yamamoto, H., Yazaki, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286 ページ: 24125-24134

    • DOI

      DOI:10.1074/jbc.M111.244426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Tolerance gene for prenylated flavonoid encodes 26S proteasome regulatory subunit in Sophora flavescens2011

    • 著者名/発表者名
      Shitan, N., Yazaki, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: 75 ページ: 982-984

    • DOI

      10.1271/bbb.100665

    • 査読あり
  • [学会発表] 植物のイソプレノイド単位DMAPPを巡る分泌型低分子の代謝生理2011

    • 著者名/発表者名
      矢崎一史
    • 学会等名
      科学技術交流財団研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-12-22
  • [学会発表] イソプレン放出による高温耐性機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      馬場奈央登、佐々木佳菜子、矢崎一史
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/W/LPGE/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi