• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

選択的スプライシングを制御する核内微小時空間場のバイオプローブを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 22657050
研究機関熊本大学

研究代表者

谷 時雄  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80197516)

キーワード核スペックル / 核 / 選択的スプライシング / 放線菌 / スプライシング因子 / mRNA
研究概要

真核細胞の核内は、多数の核内構造体によって高度に区画化された空間である。遺伝子の転写やスプライシングなどの反応は、核スペックルやPMLボディなどの核内構造体によって形成される微小核内空間(場)で密接に連携して進行する。本研究は、これらの核内構造体構築に影響を与える、放線菌培養上清から分離した天然阻害化合物をバイオロジカルプローブに用いて、核内構造体を基盤に様々な因子が出入りして形成される微小空間場によって、転写後遺伝子発現が如何に制御されるか、その時空間的な場による制御機構を解明することを目的に行った。核内構造体(核スペックル)を肥大化する化合物として同定したtoyocamycinは、スプライシング因子のリン酸化kinaseを抑制することにより、核スペックルへのスプライシング因子の集積を促進し肥大化をもたらすことが示された。一方、核スペックルを分散化させるtubercidinは、スプライシング因子の核スペックル局在に必須なnon-coding RNA (MALAT1 RNA)に取り込まれその分解を促進することで、核スペックルからのスプライシング因子SF2の分散化を惹起している可能性が明らかとなった。また、これら二種類の阻害化合物処理によって引き起こされる核スペックルの変化(集積と分散化)による選択的スプライシングへの影響を解析し、Clk遺伝子においては、核スペックルへのスプライシング因子の集積(toyocamycin処理)によってexon inclusionが、核スペックルからのスプライシング因子分散(核質濃度上昇、tubercidin処理)によって、exon skippingが引き起こされることが示唆された。さらに、exon array解析を行い、ゲノムワイドにこれら化合物が選択的スプライシングに与える影響を解明することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の解明目的とした核スペックルの形成と局在するスプライシング因子の動態変化(集積と分散)が選択的スプライシング反応に及ぼす影響を、核スペックルの形成に関して正反対の効果を示す化合物toyocamycinとtubercidinを用いて、分子レベルで解明できたので区分(2)の自己評価とした。

今後の研究の推進方策

現在、核スペックルの形成変化がゲノム全体の選択的スプライシングに及ぼす影響について、exon arrayを用いて解析している。toyocamycinとtubercidinの処理によって、変動する遺伝子群(イントロン群)を抽出できつつあるので、更に解析を進めたい。また、化合物処理によって変動を示すいくつかの代表的遺伝子について、レポーターミニ遺伝子の作成を進め、toyocamycinとtubercidinによって影響を受ける選択的スプライシングに関わるpre-mRNA上のシス塩基配列の同定へと研究を展開する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Diverse functions of nuclear non-coding RNAs in eukaryotic gene expression2012

    • 著者名/発表者名
      Madoka Chinen
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience

      巻: 17 ページ: 1402-1417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of the RNA-binding protein Nrd1 in stress granule formation and its implication in the stress response in fission yeast2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Satoh
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the ptr5^+ gene involved in nuclear mRNA export in fission yeast2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Watanabe
    • 雑誌名

      Biochemial Biophysical Research Communication

      巻: 418 ページ: 62-66

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic association/dissociation and harboring of endogenous mRNAs in stress granules2011

    • 著者名/発表者名
      Junwei Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 124 ページ: 4087-4095

    • DOI

      10.1242/jcs.090951

    • 査読あり
  • [学会発表] Screening and characterization of natural compounds that affect nuclear speckle formation and alternative pre-mRNA splicing in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yota Matsuo
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] mRNAの核外輸送を阻害する低分子化合物のスクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      糀本大和
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] スプライシング因子SF2の核スペックル局在を促進する化合物Toyocamycinの解析2011

    • 著者名/発表者名
      八木浩亮
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] RNA制御のケミカルバイオロジー2011

    • 著者名/発表者名
      谷時雄
    • 学会等名
      第22回フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本ホテルキャッスル(熊本市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] スプライシング因子SF2の核スペックル局在を促進する化合物Toyocamycinの解析2011

    • 著者名/発表者名
      八木浩亮
    • 学会等名
      第22回フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本ホテルキャッスル(熊本市)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] mRNAの核外輸送を阻害する低分子化合物のスクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      糀本大和
    • 学会等名
      第22回フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本ホテルキャッスル(熊本市)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] mRNAの核外輸送を阻害する低分子化合物のスクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      糀本大和
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2011
    • 発表場所
      愛知健康プラザ(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] スプライシング因子の核スペックル局在に影響を与える化合物の作用解析2011

    • 著者名/発表者名
      八木浩亮
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2011
    • 発表場所
      愛知健康プラザ(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] poly(A)+RNAの核スペックル集積阻害化合物tubercidinの解析2011

    • 著者名/発表者名
      松尾陽太
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2011
    • 発表場所
      愛知健康プラザ(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] PML body形成とmicroRNAの発現に影響を与える化合物の解析2011

    • 著者名/発表者名
      上原裕也
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2011
    • 発表場所
      愛知健康プラザ(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] Ptr10p, a fission yeast membrane bound protein, is involved in nuclear mRNA export through the TREX-2 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Saitoh
    • 学会等名
      RNA 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-06-16
  • [学会発表] Chemical control of nuclear speckle formation and alternative pre-mRNA splicing in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yota Matsuo
    • 学会等名
      RNA 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-06-15
  • [学会発表] Screening for the compounds that affect the nuclear mRNA export in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hafize Aysin Demirkol
    • 学会等名
      RNA 2011
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-06-15
  • [学会発表] Functional Analysis of the Nuclear Structures Using Bio-probes2011

    • 著者名/発表者名
      谷時雄
    • 学会等名
      上原財団国際シンポジウム2011
    • 発表場所
      Hyatt Regency Tokyo(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
  • [学会発表] mRNAの核外輸送を阻害する低分子化合物のスクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      糀本大和
    • 学会等名
      第6回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東工大70周年記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] 核内構造体(核スペックル)の形成と選択的スプライシングの低分子化合物による制御2011

    • 著者名/発表者名
      松尾陽太
    • 学会等名
      第6回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東工大70周年記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [学会発表] スプライシング因子SF2の核スペックル局在化阻害化合物の解析2011

    • 著者名/発表者名
      八木浩亮
    • 学会等名
      第6回日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東工大70周年記念講堂(東京都)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [図書] Chembiomolecular Science : at the Fronteir of Chemistry and Biology2012

    • 著者名/発表者名
      Kaya Shigaki
    • 出版者
      Visual screening for the natural compounds that affect the formation of the nuclear structures(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://aster.sci.kumamoto-u.ac.jp/~biohome/staff/tani/index.htm

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi