• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ミトコンドリアプラスミドの父性遺伝性を制御する核因子の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22658002
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関筑波大学

研究代表者

半田 裕一  筑波大学, 生命環境系, 教授 (20343957)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードミトコンドリア / ナタネ / プラスミド / 父性遺伝性
研究概要

ナタネミトコンドリアプラスミドの持つ父性遺伝性の機構解明を目指して、QTL解析を行った。プラスミド伝達率の異なるナタネ品種「農林16号」と「Westar」の交雑に由来するF2集団102個体を供試し、連鎖地図作成とプラスミドの父性伝達に関するQTL解析を行い、1374.7 cMをカバーする遺伝地図を作成し、A5、C2、C9染色体に1つずつQTLを検出した。この結果、父性遺伝性は比較的少数の核遺伝子により制御されていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The identification of quantitative trait loci that control the paternal inheritance of a mitochondrial plasmid in rapeseed (Brassica napus L.)2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima M, Handa H
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: vol.87, No.1 ページ: 19-28

    • DOI

      doi.org/10.1266/ggs.87.19

    • 査読あり
  • [学会発表] ナタネA05染色体に存在するミトコンドリアプラスミドに関するQTL領域の精密化と周辺領域の構造2013

    • 著者名/発表者名
      大嶋雅夫、半田裕一
    • 学会等名
      日本育種学会第123回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] ナタネにおけるミトコンドリアプラスミドの父性遺伝制御QTL領域の詳細化2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋雅夫、半田裕一
    • 学会等名
      日本育種学会第120回講演会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] ナタネ連鎖地図の精密化とそれに基づくミトコンドリアプラスミドの父性遺伝に関するQTL解析2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋雅夫、半田裕一
    • 学会等名
      日本育種学会第119回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2011-03-30

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi