研究課題/領域番号 |
22658046
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
陶山 佳久 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (60282315)
|
連携研究者 |
中澤 文男 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 (新領域融合研究センター、DBCLS), 新領域融合研究センター, 融合プロジェク ト特任研究員 (80432178)
|
研究協力者 |
PARDUCCI Laura Uppsala Univ. (Sweden), Evolutionary Biology Centre, Associate Professor
BENNET Keith D. Queen's University Belfast (UK), School of Geography, Archaeology & Palaeoecology, Professor
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 古代 DNA / 分子系統地理 / 花粉分析 / 針葉樹 / 湖底堆積物 / 山岳氷河 |
研究概要 |
湖底堆積物や山岳氷河に含まれる古代花粉試料のDNA分析により、花粉試料の種識別や種内系統に関する情報を取得する研究を行った。湖底堆積花粉のDNA分析では、スカンジナビア半島の北方針葉樹が最終氷期から生き残っていたことを明らかにした。また、花粉分析法と堆積物DNA分析による古植生解析の比較を行った。山岳氷河から得られた花粉のDNA分析では、形態からは同定できない節レベルの識別に成功した。これらの成果は、堆積花粉のDNA分析による過去の植物の遺伝情報取得法として新たな提案となる。
|