• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

単一ニューロンにおけるマウスの系統認識記憶機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22659049
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関高知大学

研究代表者

椛 秀人  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (50136371)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードフェロモン / 交尾 / 副嗅球 / 僧帽細胞 / 顆粒細胞 / ホールセルクランプ法 / c-fosプロモーター / ドキシサイクリン
研究概要

本研究で我々はマウス脳スライス標本を用いてフェロモン記憶の座として重要視されている副嗅球の僧帽細胞と顆粒細胞からシナプス電流を記録し、その電流に対する代謝型グルタミン酸受容体mGluR2の薬理学的及び遺伝的操作の効果を検討した。その結果、mGluR2の活性化は僧帽細胞から顆粒細胞への興奮性シナプス伝達を抑制することによって僧帽細胞の樹状突起間抑制を減少させることが判明した。現在、記憶を蓄えている僧帽細胞と顆粒細胞の特性を明らかにするための実験を行っている。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Accessory olfactory bulb neurons are required for maintenance but not induction of V2R vomeronasal receptor gene expression in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, K., Hagino-Yamagishi, K., Tonosaki, K. & Kaba, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 500 ページ: 6-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絆はどのように生まれるのか.別冊日経サイエンス181「こころと脳のサイエンス」2011

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 雑誌名

      特集「赤ちゃんパワーが"親脳"を育てる」

      巻: 181 ページ: 30

  • [雑誌論文] ヒトのフェロモンと脳内情報処理の性差2011

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: No.4573 ページ: 50-51

  • [雑誌論文] Common properties between synaptic plasticity in the main olfactory bulb and olfactory learning in young rats2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J.-J., Okutani, F., Huang, G.-Z., Taniguchi, M., Murata, Y. & Kaba, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 170 ページ: 259-267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅覚の生理2010

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 1251-1255

  • [雑誌論文] Neurobiology of mammalian olfactory learning that occurs during sensitive periods2010

    • 著者名/発表者名
      Kaba, H.
    • 雑誌名

      Current Zoology

      巻: 56 ページ: 819-833

  • [学会発表] 副嗅球シナプスの長期増強における遅延相の新規蛋白合成依存2012

    • 著者名/発表者名
      村田芳博,椛秀人
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] 内因性に放出されるグルタミン酸によって活性化される代謝型グルタミン酸受容体mGluR2を介したマウス副嗅球僧帽細胞.顆粒細胞間相反性シナプス伝達の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      谷口睦男,椛秀人
    • 学会等名
      第89回日本生理学会年会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      20120329-31
  • [学会発表] Long-term potentiation at synapses in the mouse accessory olfactory bulb requires new protein synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y., Kaba, H.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20111104-06
  • [学会発表] Oxytocin and social recognition in mammals2011

    • 著者名/発表者名
      Kaba, H.
    • 学会等名
      The 3^<rd> Global Sensory Branding Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-10-11
  • [学会発表] Suppression of the recurrent inhibition in the mouse accessory olfactory bulb by the metabotropic glutamate receptor mGluR2 through inhibition of high-voltage-activated Ca currents2010

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M. & Kaba, H.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20101106-07
  • [図書] 解剖生理学〔第2版〕2012

    • 著者名/発表者名
      椛秀人, 他
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      化学同人
  • [備考]

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phsl1/index.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi