• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒト内因性HSP90の無菌性炎症惹起誘発機構

研究課題

研究課題/領域番号 22659075
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 昇志  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50158937)

キーワードHSP / 抗原提示細胞 / 自然免疫 / CTL / 癌ワクチン / 自然免疫 / endosome / IFNα
研究概要

感染症におけるLPSなど外因性リガンドによるマクロファージや樹状細胞等、自然免疫の活性化機構は相当部分明らかにされた。しかし、内因性リガンドによる炎症惹起や自然免疫活性化機構はまだ不明の部分が大部分である。我々はこのようないわば無菌性炎症の惹起に関る内因性リガンドとして組織壊死や細胞死により遊離、放出されたextracellular HSP(熱ショック蛋白質)90が重要な機能を行うことを研究してきた。本研究はマクロファージや樹状細胞上のextracellularHSP90受容体遺伝子を同定し、無菌性炎症の惹起機序や自然免疫から獲得免疫活性化へのあらたな分子機構を解明をめざした。
レセプター媒介性エンドサイトーシスの電子顕微鏡および共焦点レーザー顕微鏡による観察を行った。すなわちレセプター媒介性エンドサイトーシスによるHSPの取り込みの経過につき、まずAlexa488ラベルしたHSP90を樹状細胞にパルスした後、その動態を共焦点レーザー顕微鏡を用いて観察した。その研究の結果、HSP90は特にstatic early endosomeに局在、ターゲッティングされ、しかも比較的長時間局在することが明らかにされた。このことにより基質としてCpGを結合している場合はTLR7,9等と反応し、IFNαの産生を誘導し、またHSP90がその基質としてMHC class I拘束性ペプチドの場合はこれらendosomeでMHC class Iにペプチド分子をトランスファーしていることが判明した。
これらの重要な知見はJ.Immunol.,及びInt.Immunolで"In This Issue"のなかでその号のトップ論文として紹介された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Tumor-Produced Secreted Form of Binding of Immunoglobulin Protein Elicits Antigen-Specific Tumor Immunity. Selected paper in "In this issue" of the Journal2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 186 ページ: 4325-4330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular heat shock protein 90 plays a role in translocating chaperoned antigen from endosome to proteasome for generating antigenic peptide to be cross-presented by dendritic cells. Selected paper in "In this issue" of the Journal2011

    • 著者名/発表者名
      Oura, J., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 23 ページ: 223-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunogenic enhancement and clinical effect by type-I interferon of anti-apoptotic protein, survivin-derived peptide vaccine, in advanced colorectal cancer patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Kameshima, H., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of speedy PCR-ssp method and serological typing of hla-a24 for Japanese cancer patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatsugawa M, Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      J Immunoassay Immunochem.

      巻: 32 ページ: 93-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOX2 is expressed in stem-like cells of human lung adenocarcinoma and augments the tumor-initiating potential.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakatsugawa, M., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methyltransferase 1 is essential for maintenance of human colon cancer Stem-like cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, R., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Am J.Pathol.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotixic T lymphocytes efficiently recognize human colon cancer stem-like cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoda, S., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol.

      巻: 178 ページ: 1805-1813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I clinical trial of survivin-derived peptide vaccine therapy for patients with advanced or recurrent oral cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A, Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 102 ページ: 324-329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The feasibility of Cep55/c10orf3 derived peptide vaccine therapy for colorectal carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoda S, Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Mol.Pathol.

      巻: 90 ページ: 55-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arachidonate 5-lipoxygenase establishes adaptive humoral immunity by controlong primary_ B cells and their cognate T cell help.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, T., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol.

      巻: 171 ページ: 222-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of heat shock protein 90-chaperoned self-DNA and CpG-oligodeoxynucleotide for type I IFN induction via targeting to static early endosome.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuya, K., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol.

      巻: 184 ページ: 7092-7099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melanoma-targeted chemo-thermo-immuno(CTI)-therapy using N-propionyl-4-S-cysteaminylphenol-magmetite nanoparticles elicits CTL response via heat shock protein-peptide complex release.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 1939-1946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune response against tumor antigens expressed on human cancer stem-like cells/tumor-initiating cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohashi, Y., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 2 ページ: 201-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of osteopontin reduces liver metastasis of human pancreatic cancer xenografts injected into the spleen in a mouse model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K., Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Surg.Today

      巻: 40 ページ: 347-356

    • 査読あり
  • [学会発表] Progress of cancer immunotherapy. Immunotherapeutic clinical trial of surviving-based tumor antigens and manipulation of antigenicity enhancement by HSP90. Special Clinical Seminar.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Sato.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress on Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-24
  • [図書] がん免疫療法の標的抗原、がん免疫療法-実用化へのチャレンジ-2010

    • 著者名/発表者名
      守田玲菜、鳥越俊彦, et al.
    • 総ページ数
      15-23(250)
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [産業財産権] 抗原特異的T細胞誘導脳測定法2010

    • 発明者名
      鳥越俊彦、廣橋良彦、水内将人、佐藤昇志、鈴木哲、清水佳隆、佐藤雄一郎
    • 権利者名
      鳥越俊彦、廣橋良彦、水内将人、佐藤昇志、鈴木哲、清水佳隆、佐藤雄一郎
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2010/005326
    • 出願年月日
      2010-08-30
    • 外国
  • [産業財産権] インターフェロンα産生阻害剤2010

    • 発明者名
      田村保明、佐藤昇志、鳥越俊彦、齋藤慶太
    • 権利者名
      田村保明、佐藤昇志、鳥越俊彦、齋藤慶太
    • 産業財産権番号
      特願2010-219422
    • 出願年月日
      2010-09-29
  • [産業財産権] サバイビン由来のHLA-A24結合性癌抗原ペプチド2010

    • 発明者名
      佐藤昇志、鳥越俊彦、廣橋良彦、井手之上里美、小林淳一
    • 権利者名
      佐藤昇志、鳥越俊彦、廣橋良彦、井手之上里美、小林淳一
    • 産業財産権番号
      特願2004-191478
    • 出願年月日
      2010-10-08

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi