• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

腸内フローラは神経性食欲不振症患者の体重増加に影響しているか?

研究課題

研究課題/領域番号 22659144
研究機関九州大学

研究代表者

須藤 信行  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60304812)

研究分担者 古賀 泰裕  東海大学, 医学部, 教授 (60170221)
吉原 一文  自然科学研究機構, 生理学研究所, 研究員 (20444854)
キーワードストレス / 環境 / 腸内細菌
研究概要

平成22年度においては下記の研究計画を立案し、実施するための調整、準備を行った。腸内フローラの解析は、ヤクルト中央研究所の協力を得て、腸内フローラ解析システム「YIF-SCAN」(Yakult Intestinal Flora Scan)を用いて行うこととなった。本システムは、門、属あるいは種に特異的なプライマーを用いた定量的PCR/RT-PCR法を原理としており、迅速、簡便および大量の腸内フローラ解析が可能となる。
平成23年度においては、本システムを用いて以下の解析を行う予定である
神経性食欲不振症患者において治療によってもたらされた体重増加(ベースラインから20%増加した時点)による腸内細菌の変化:入院患者に対する栄養法は、院内の食事による経口摂取または、定められた栄養剤による経鼻経管栄養によって行う。神経性食欲不振症患者の腸内細菌の体重増加による変化を検討するために、ベースライン時とそこから20%の体重増加を認めた時点での糞便サンプルを採取し、YIF-SCANを用いて腸内フローラを解析する。合わせて、通常診療で検査を行っている心理・生理・生化学的データ(呼気ガス分析による基礎代謝測定を含む)および消化器症状の主観的尺度を経時的に評価する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] The parenting attitudes and the stress of mothers predict the asthmatic severity of their children : a prospective study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagano J, Kakuta C, Motomura C, Odajima H, Sudo N, Nishima S, Kubo C.
    • 雑誌名

      Biopsychosocial Medicine

      巻: 4 ページ: e12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of menstrual resumption by patients with anorexia nervosa2010

    • 著者名/発表者名
      Arimura C, Nozaki T, Takakura S, Kawai K, Takii M, Sudo N, Kubo C.
    • 雑誌名

      Eating and Weight Disorders

      巻: 15(4) ページ: e226-233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the age of onset of type 1 diabetes and the subsequent development of a severe eating disorder by female patients.

    • 著者名/発表者名
      Takii M, Uchigata Y, Kishimoto J, Morita C, Hata T, Nozaki T, Kawai K, Iwamoto Y, Sudo N, Kubo C.
    • 雑誌名

      Pediatric Diabetes

      巻: (In press)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi