• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

MR内視鏡の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22659146
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

東 健  神戸大学, 医学研究科, 教授 (60221040)

研究分担者 久津見 弘  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (70420461)
豊永 高史  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (40464268)
森田 圭紀  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (60420460)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードMR / 内視鏡 / 胃壁構造
研究概要

MR内視鏡像を自作の管腔内RFコイルで撮像し、食道及び胃壁断層像を4層(粘膜、粘膜下層、筋層、漿膜又は外膜)に明瞭に描出することが出来た。また、内視鏡先端に装着したGdマーカーを用い、MR像と内視鏡像を重畳した画像を構築することが出来た。MR内視鏡はがんのステージ診断等において、有効な検査手技となると期待される。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Integrated MR-laparoscopy system with respiratory synchronization for minimally invasive liver surgery2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Kumamoto E, Sugimoto M, Azuma T, Saito A, Shibasaki T, Kuroda K
    • 雑誌名

      JHepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 17(5) ページ: 622-628

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi