研究課題
挑戦的萌芽研究
我々は独自に細菌ならびに真菌の16S rRNAの8つの共通塩基配列部にユニバーサルプライマーを設定し、真核生物由来(酵母、タバコ)Taq polymeraseを使用したところ、偽陽性のない検出感度の高い細菌由来DNAの検出系を確立した。これまで86例の妊娠32週未満早産例に対して羊水穿刺を行なったところ、Ureaplasma、一般細菌ともに陽性(14例)、Ureaplasmaのみ陽 性(5例)、一般細菌陽性(13例)と感染率は37.2%(32/86)と高率であった。また、Ureaplasmaと一般細菌とも陽性例では、絨毛膜羊膜炎が64.3%、羊水中IL-8が129.5 ng/mlと異常高値を示し、児が出生後の慢性肺疾患が38.5%と感染(-)群の値(5.6%)に比し、有意に高率であった。さらにUreaplasma、一般細菌陽性例では分娩までの期間が有意(P=0.025)に短期間であった。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (35件) 図書 (4件)
The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research
ページ: 1-9
臨床化学
巻: 42 ページ: 83-84
Thromb Res(in press)
産婦人科の実際
巻: 61 ページ: 563-569
Thromb Haemost
巻: 107 ページ: 507-512
J Immunol
巻: 188 ページ: 4681-4689
Am J Reprod Immunol.
巻: 67 ページ: 304-310
Rinsho Byori.
巻: 60 ページ: 605-611
J Biochem.
巻: 152 ページ: 149-159
J Stroke Cerebrovasc Dis
巻: 21 ページ: 404-410
遺伝子検査実践マニュアル
巻: 40 ページ: 1587-1591
J Obstet Gynaecol Res.
巻: 38 ページ: 137-144
Am J Reprod Immunol
Rinsho Byori
巻: 60 ページ: 46-51
Journal of Clinical Microbiology
巻: 49 ページ: 3316-3320
J Obstet Gynecol. Res
巻: 37 ページ: 861-866
J Reprod Immunol
巻: 90 ページ: 91-95
J Obstet Gynecol Res
巻: 37 ページ: 1447-1454
Am J Pathol.
巻: 178 ページ: 506-514
J Obstet Gynecol. Res.
Expert Rev Clin Immunol.
巻: 7 ページ: 649-657
Liver International.
巻: 31 ページ: 1593-1597
医学のあゆみ
巻: 238 ページ: 1141-1142
遺伝子分析科学(日本臨床検査同学院
巻: 第1版1刷 ページ: 73-75
Neuroreport
巻: 22 ページ: 319-325
Journal of Biochemistry.
巻: 49 ページ: 693-700
Journal of Neuroscience.
巻: 31 ページ: 346-358
J.Reprod Immunol.
巻: 84 ページ: 75-85
Am J Reprod. Immunol.
巻: 63 ページ: 104-109
巻: 59 ページ: 875-881
巻: 59 ページ: 1345-1351
巻: 59 ページ: 1793-1796