• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

組織幹細胞と癌との類似性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22659310
研究機関東京大学

研究代表者

横尾 誠一  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (20345052)

研究分担者 辻 英貴  財団法人癌研究会, 附属病院眼科, 研究員 (50282554)
キーワード体性幹細胞 / 角膜 / 癌 / 癌幹細胞
研究概要

成人正常角膜輪部組織より、浮遊培養用培養皿に付着培養を行うことで高い付着能を有する幹細胞を採取できるが、癌組織を用いて高付着能細胞が採取されるか検討を行った。結膜原発の良性腫瘍を用いた検討では、浮遊培養用培養皿に付着し増殖してくる上皮様細胞が認められた。これらは角膜輪部上皮と同様にコロニーを形成し、一部のコロニーについては培養皿底面に限らず壁面にまで増殖し、高い増殖能を伺わせる。しかしながら、これら細胞コロニーの継代操作を行ったところ、全ての細胞で継代は困難な状況であった。多数採取されたコロニーの一部は、ヌードマウスに移植されたが、移植されたヌードマウスに腫瘍の発生は認められなかった。
成果として、癌組織より幹細胞の特徴の一つである高付着能細胞が見出せた。このことは癌マーカーの先行発見を経ずに、癌幹細胞を採取できる可能性が示されたということであり、癌幹細胞の発見は診断や治療に多大な貢献ができる癌マーカーの探索が可能になる。細胞の樹立が出来なかった点やヌードマウスの移植で腫瘍が発生しなかったのは、検討の余地がある。手技的な問題もあるかもしれないし、結膜腫瘍が良性であったことと関連があるかもしれない。眼表面原発の癌は極めて稀であるため、肺癌や食道がん、膵臓癌など他の組織の扁平上皮癌や、既に樹立されている細胞株を使用して研究を進める必要があろう。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Adhesion, migration, and proliferation of cultured human corneal endothelial cells by laminin-5.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Ebihara N, Shima N, Kimoto M, Funaki T, Yokoo S, Murakami A, Yamagami S.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: Feb3 ; 52(2) ページ: 679-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regenerative medicine and stem cells of comeal epithelium2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoo S.
    • 雑誌名

      Nippom Ganka Gakkai Zasshi.

      巻: Nov ; 114(11) ページ: 968-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of adult progenitor cells with neuronal potential from rabbit corneal epithelial cells in serum and feeder layer-free culture conditions.2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura T, Yamagami, S, Uchida S, Yokoo S, Ono K, Usui T, Amano S.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: Aug24;16:17 ページ: 12-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilateral limbal stem cell deficiency with chromosomal translocation of 3p and 9p.2010

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Nakagawa S, Yokoo S, Mimura T, Yamagami S, Amano S.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: Jul;54(4) ページ: 357-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective isolation of young cells from human corneal endothelium by the sphere-forming assay.2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura T, Yamagami s, Yokoo S, Usui T, Amano S.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part C Methods.

      巻: Aug;16(4) ページ: 803-12.

    • 査読あり
  • [学会発表] 前眼部におけるセマフォリン3Eの発現2011

    • 著者名/発表者名
      豊野哲也、臼井智彦、横尾誠一、天野史郎
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      品川プリンスホテル東京
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] 角膜上皮幹細胞の増殖と組織化に素養する増殖因子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      横尾誠一、山上聡、天野史郎
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      品川プリンスホテル東京
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] ヒト培養角膜上皮シートを用いた抗緑内障薬の点眼毒性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      中川卓、臼井智彦、横尾誠一、大道幸子、森洋斉、宮田和典、相原一、天野史郎、新家眞
    • 学会等名
      角膜カンファランス2011
    • 発表場所
      品川プリンスホテル東京
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] Fibroblast Growth Factor 2 Promotes Differentiation of Human Keratinocyte Progenitor Cells to Goblet Cells2010

    • 著者名/発表者名
      S. Yamagami, S. Yokoo
    • 学会等名
      ARVO 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Roles of Angiopoietin Like Protein-2 in Corneal Neovascularization2010

    • 著者名/発表者名
      T. Usui, S. Yokoo, S. Amano, Y. Oike
    • 学会等名
      ARVO 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Laminin-5 Enhances Adhesion, Migration, and Proliferation Capacity of Cultured Human Corneal Endothelial Cells2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, N. Ebihara, N. Shima, M. Kimoto, T. Funaki, S. Yokoo, A. Murakami, S. Yamagami
    • 学会等名
      ARVO 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] EGF、KGF添加による角膜上皮シートの増殖と分化への影響2010

    • 著者名/発表者名
      横尾誠一,天野史郎,新家眞,山上聡
    • 学会等名
      日本組織培養学会第83回大会
    • 発表場所
      岡山大学創立五十周年記念館ホール
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] Involvement of Leukemia Inhibitory Factor (lif) in Corneal Neovascularization2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sugisaki, T.Usui, N.Honda, S.Yokoo, S.Amano
    • 学会等名
      ARVO 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2010-05-06
  • [学会発表] 浮遊細胞用培養皿を用いたヒト角膜輪部上皮前駆細胞の新規単離法(日本眼科学会学術奨励賞記念講演)2010

    • 著者名/発表者名
      横尾誠一
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-17
  • [学会発表] ヒト培養角膜実質細胞における塩化ベンザルコニウムの影響2010

    • 著者名/発表者名
      大道幸子、臼井智彦、横尾誠一、新家眞、天野史郎
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-16
  • [学会発表] 角膜血管新生におけるAngot12の機能2010

    • 著者名/発表者名
      臼井智彦、本田紀彦、杉崎顕史、横尾誠一、天野史郎、尾池雄一
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-15
  • [学会発表] 新規温度応答培養皿とPVDF膜を用いた培養網膜色素上皮細胞シートの作成、操作法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野村陽子、横尾誠一、柳靖雄、玉置泰裕
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-15
  • [学会発表] EGF刺激による角膜輪部上皮前駆細胞の細胞内シグナル伝達経路2010

    • 著者名/発表者名
      横尾誠一、山上聡、天野史郎、新家眞
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-15
  • [学会発表] 角膜血管新生における白血病抑制因子の関与2010

    • 著者名/発表者名
      杉崎顕史、臼井智彦、本田紀彦、横尾誠一、天野史郎
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-15
  • [産業財産権] 角膜細胞の培養方法及び培養角膜細胞2010

    • 発明者名
      横尾誠一、原口和敏、高田哲生
    • 権利者名
      財団法人川村理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-196658
    • 出願年月日
      2010-09-02
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi