• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

下顎頭軟骨におけるmicroRNAよる遺伝子発現制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22659376
研究機関九州大学

研究代表者

高橋 一郎  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (70241643)

研究分担者 寺尾 文恵  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (10510018)
キーワード歯科矯正学 / microRNA / 下顎頭軟骨 / 軟骨細胞分化 / 遺伝子発現制御
研究概要

下顎頭軟骨は、長管骨の関節軟骨や成長板軟骨などの一次軟骨とは異なり、二次軟骨として発生し、成長期には関節軟骨および成長板軟骨の両方として機能する。本研究では、世界に先駆けて、下顎頭軟骨の発生、成長発育および加齢にともなうmiRNAの発現の変化をマイクロアレイおよびin situ hybridization法を用いてスクリーニングし、下顎頭軟骨に特異的に発現するmiRNAの遺伝子発現制御機能を、器官培養系とmiRNAの強制発現系を用いて解析することを目的として初年度の検討を行った。
まず、miRNAの成長・加齢に伴う経時的発現パターンの変化をmessenger RNA (mRNA)の発現パターンと比較しながらmiRNA arrayにより検討した。発生・成長期の下顎頭軟骨および一時軟骨よりtotal RNAを採取し、それぞれの軟骨および細胞層に特異的あるいは共通のmiRNAの発現が認められるかを検討した。胎齢14,16,18日齢および生後3週齢のICRマウスより下顎頭軟骨および肩関節の軟骨を採取し、mRNAおよびmiRNAに対するmicro arrayにより、部位特異的および時期特異的なmRNAの発現およびmiRNAの発現を検討した結果、ホメオドメインを含む複数の転写因子や、骨代謝や胎生期のパターン形成に関わる転写因子および成長因子が下顎頭軟骨において著明に発現している可能性が示された。
これらの結果から、下顎頭軟骨と一次軟骨である関節軟骨および成長版軟骨には異なる遺伝子発現制御機構が存在することが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Fibroblast Growth Factor 10 Regulates Meckel's Cartilage Formationduring Early Mandibular Morphogenesis in Rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Terao F, Takahashi I, 他
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 350 ページ: 337-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of collagen type 1 and 2 on articular cartilage in a rat knee contracture model.2010

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara H, Takhashi I, 他
    • 雑誌名

      Connective Tissue Research

      巻: 51 ページ: 22-30

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression pattern and possible function of thymosin beta-10 in developing tooth gern compared with thymosin bata-4.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiotsuka M, Wada H, Kiyoshima T, Kobayashi I, Nagata K, Fujiwara H, Takahashi I, Sakai H.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Joint Symposium on "Dental and Craniofacial Morphogenesis and Tissue Regeneration" and "Oral Health Science"
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] Effects of allergic inflammation on orthodontically induced tooth root resorption.2011

    • 著者名/発表者名
      Murata N, Ioi H, Ohuchi M, Takao T, Oida H, Yamaza T, Takahashi I, Kido MA.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Joint Symposium on "Dental and Craniofacial Morphogenesis and Tissue Regeneration" and "Oral Health Science"
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] 歯胚におけるphosphoglycerate kinase(Pgk)1タンパクの局在とその新しい役割について2010

    • 著者名/発表者名
      本田淳也, 小林家吉, 坂井英隆, 高橋一郎
    • 学会等名
      第69回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] Mechano-Biology of cytoskeletal reorganization in differentiating chondrocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi I
    • 学会等名
      International Workshop on Nano, Bio and Amorphous Materials
    • 発表場所
      宮城、蔵王
    • 年月日
      2010-08-09
  • [学会発表] Lip-morphological differences between class and class molocclusion before/after orthodontic treatment..2010

    • 著者名/発表者名
      Ialam R, Kitahara T, Naher L, Takahashi I
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Spain, Barcelona
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] Influence of gingival display on smile esthetics in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Ioi H, Shimomura T, Nakata S, Takahashi I, Counts AL.
    • 学会等名
      110^<th> annual session of American Association of Orthodontists
    • 発表場所
      USA, Washington
    • 年月日
      2010-05-02
  • [学会発表] カルシウム塩導入による炭酸アパタイト骨補填材の機械的強さ向上2010

    • 著者名/発表者名
      松元歌奈子, 都留寛治, 川内義一郎, 丸田道人, 松家茂樹, 高橋一郎, 石川邦夫
    • 学会等名
      第55回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-04-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi